学び直しやキャリア教育で、自立した社会人を育成
 
             
         千葉県船橋和釜高等学校

 
 
 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2022/11/27

一日体験します!いろいろと!

Tweet ThisSend to Facebook | by 栗原 光
11月26日(土)に中学生向けの一日体験入学が行われました!
今回の生徒会としてのお仕事は、「受検体験談」です!(ちなみに「検」は検査の「検」です)
中学生に向けて「現役古和釜生の生の声をお届けせよ!」というのをテーマに準備を進めて参りました。
第44期生徒会役員として、1年生は初仕事となりました。
各教室に2~3人配置し、約15分間パワーポイントのスライドを使って発表しました。
中学生や保護者の方々からも反応があり、初めてにしては「なかなか」だったと思います。15分という短い時間でしたが、一人ひとり真剣に準備をしていたのは素晴らしかったです。大成功でした。各自、細かな反省はあると思いますが、それも自分の成長になります。これからも自覚をもって生徒会、やっていきましょう!
写真は、生徒会の発表風景や部活動紹介・挨拶運動の様子です。
ぜひ、来年の春!船橋古和釜高校で待ってます!!

〈生徒会による受検体験記〉



〈部活動紹介・各部による挨拶運動〉


22:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)