11月6日(日)に「野球であそぼう」をやりました!
今回は、沼南高校と沼南高柳高校と一緒にやらせていただきました。
本当に楽しかったです!
今回の新しい取り組みとしては、
未経験者の子達と小学生野球チームの経験者の子達との内容を変えて実施してみました。
未経験者の子達は「打つ・投げる・捕る」の3種目を体験してもらい、
経験者の子達には「野球教室」として技術指導を体験してもらいました!
休憩時間には、高校生によるノックの実演や最後はみんなでティーボールゲーム!
野球は楽しい!だけではなく「奥深さ・難しさ」も考えさせられました。
野球界は、まだまだ良くなります!
もちろん突き詰めていこうとすれば、「楽しさ」だけではなくなってくるのも事実です。
関わってくれた小学生野球チーム(習志野台赤トンボ、習志野台スターズ、習志野台ワンパクズ、西高根ラッキーズ、船橋三山スワローズ)、
熱い指導をありがとうございました!高校選手・指導者、日曜出勤おつでした古和釜高校職員の皆さん、
来てくれた子ども達と保護者の皆様、ポスターを配らせていただいた幼稚園・小学校・お店の方々、、
ありがとうございました!またやりましょう!
〈ストラックアウト・バッティング・的当てです!〉



〈野球教室です〉



〈全体写真(やっと撮れました。)・千葉日報さんにも来てもらいました!〉


