9月4日(日)ナスパスタジアムにて高校野球秋季大会の敗者復活戦が行われました!
相手は、一宮商業高校でした。結果は0-10(5回コールド)ということで勝利には届きませんでしたが、とても良い経験となりましたし、感動させてもらいました。
何が感動したのかというと、新人戦ということで、1年生は公式戦初出場です。
決して野球が上手い選手ばかりではありません。それでも練習していけば、必ず成果は出るんだと部員達から教えてもらいました。
夏休み中の全体練習の前に「先生、ノック打ってください!」と毎度毎度、一人の部員にノックを打っていました。俺も俺もと、1人、2人、3人・・・自主練の輪は少しずつ大きくなって一日だけ「全員が早朝練習に参加」という、、、もはや全体練習だ!笑 なんてこともありました。
確かに試合で点数は取られましたが、今日の試合・・・ノーエラーだったのです。
フライが捕れなかった部員がフライを捕ることができた。
打てなかった部員がヒットを打つことができた。
練習してきたことが本番でできたということは、大きな大きな収穫です。嬉しかったです。よく頑張りました!
成田まで応援に来ていただいた保護者の皆様、ボールボーイをやってくれた3年生、顧問の先生方、ありがとうございました。
本当の意味で、これからが新チームのスタートになると感じました。
引き続き、応援よろしくお願い致します。


