5月31日(水)は、校外学習の日です。今週は雨のスタートとなり、天気が心配されましたが、雨も朝のうちに上がり、安堵しているところです。1学年はスカイツリーに集合し、東京を一望した後に班ごとで浅草散策を、2学年は修学旅行の練習も兼ねて東京駅に集合し、その後班ごとに横浜に向かい横浜散策を、3学年はディズニーシーで思い出作りを行っています。生徒の皆さんは、新学期の環境変化にやっと慣れ、中間考査も終わり、羽を伸ばすにはちょうど良いのではないでしょうか。今日は、しっかり楽しみ、気持ち新たに明日からの1学期後半戦に臨んでほしいと思います。
さて、本日はそのようなこともあり、生徒のいない校舎やグラウンドを1周してみました。普段は体育や部活動で多くの生徒が使用しているグラウンド等も、改めて広さを実感するとともに、しっかりと整備されており、大事に使ってくれている様子が伺えました。
6月は、それぞれの運動系部活動で県総体のブロック予選や県大会が行われます。部によっては、この大会で3年生が引退します。特にそのような生徒には、けがや病気をせず、大会本番を迎えてほしいと切に願います。
