船橋北高等学校船橋北高校トップページへ
 

剣道部

   
 【剣道部紹介】

 現在、3年男子4名、女子3名、2年男子7名、女子3名、1年女子3名、合計17名で活動しています。
  令和5年度関東高等学校剣道大会県大会ベスト16
と日々稽古に励んでいます。
  (令和4年度関東高等学校剣道大会女子団体出場、県新人戦大会男子ベスト8、女子ベスト8

  今後も部員一人一人が志を高く持ち、関東大会男女アベック出場を目標に本気で稽古に取り組みます。
  また、「文武両道」を目標に希望する進路に決定できるように取り組みます。

 【部活動日時】
  
月~金曜(平日)放課後16:00~19:00
  土・日・祝日 午前稽古
  週1回程度休みあり

 【剣道部の目標】

高校生としてふさわしい学校生活態度がとれる。

学業と部活動との両立をする。

各種大会に出場し、活躍する。

部員それぞれが昇段する。

やらされる稽古ではなく、考える稽古、課題を克服する稽古をする。
 希望する進路に決定できるように努力する。

【求める剣道部員】

剣道が好きで、目標に向かって練習を休まず、一生懸命努力する生徒

全国大会・関東大会を本気で目指したい生徒。

剣道に熱意のある生徒を募集します。
 アルバイトは禁止(剣道部活動と学業優先)


【部員出身中学校】
 鎌ヶ谷五中、三田中、七林中、松戸二中、松戸四中、松戸五中、河原塚中、新松戸南中、市川二中、市川四中、 
 市川五中、市川八中、御滝中、船橋中、大穴中、大和田中、木刈中、柏南部中、行田中、七次台中、習志野五、西の原中

【主な卒業生進路】

東京農業大学・淑徳大学・千葉商科大学・聖徳大学・千葉工業大学・尚美学園大学・流通経済大学
 竹早教員保育養成所・日本医科大学校・上野法律専門学校
 警視庁・千葉県警察・自衛隊・日鉄SGワイヤ・セントラル警備保障・ALSOKなど

【主な出場大会・錬成会・合宿等】

4月 関東高等学校剣道大会千葉県予選会第9地区予選
    千
葉県春季北部剣道大会
 5月 GW錬成会

        関東高等学校剣道大会千葉県予選会
    千葉県総合体育大会剣道大会第9地区予選

6月 船橋市民学生剣道大会(個人戦)
       
千葉県総合体育大会剣道大会
    関東高等学校剣道大会
 7月 第1回強化錬成会(勝浦)
 8月 夏季合宿
    夏季船橋錬成会

     全国総合体育大会剣道大会
 9月 船橋市民学生剣道大会(団体戦)
10月 千葉県秋季北部剣道大会
    日本海旗争奪高等学校剣道大会(山形)

   上毛新聞社旗争奪高等学校剣道大会(群馬)
11月 獨協大学親善剣道大会(埼玉)

        千葉県高等学校新人剣道大会
12月 冬季木更津総合錬成会
 1月 茨城新聞社旗争奪全国高等学校剣道大会(茨城)
    千葉県北部剣道選手権大会

2月 剣聖旗全国高等学校剣道大会(愛知)
    冬季船橋錬成会

3月 立教杯高等学校剣道大会(埼玉)

        全国柴田旗・大野杯争奪剣道大会(東京)
    拓高旗争奪全国高等学校剣道大会(東京)

        全国選抜高等学校剣道大会

※赤字の大会は目標とする大会
 ※その他、近県の学校と練習試合や合宿を行います。
 ※船橋北高校剣道部に興味・関心、質問等ございましたらお気軽に剣道部顧問までご連絡ください。

 

剣道部 日誌

新規日誌1 >> 記事詳細

2022/09/21

千葉市近隣高等学校剣道交流大会(剣道部)

| by 剣道部
9月19日(月)に千葉市近隣高等学校剣道交流大会男女個人戦が行われました。

女子個人戦
優 勝 寺腰 結奈(2年)
準優勝 畠山 美空(2年)

男子個人戦
第3位 石井 悠翔(2年)

女子74名・男子108名参加


【船橋北高校剣道部 体験稽古可能日】
9/24   10/22    10/30   11/3    11/5

通常練習は9:00~
11/5は13:30~
(稽古参加希望者は防具をお持ち下さい。来校される際は開始20分前にお越し下さい。) 

【令和4年度 学校説明会予定】

第2回 11月 5日(土)学校説明会 部活動紹介 13:25~


※ 
学校説明会は防具をお持ちいただければ保護者承諾の上、体験もできます。ただし、学校保険等は適用されませんので予め、御承知おき下さい。また、感染症対策として、検温、マウスガード・面マスク等は必ず着用して頂きます。

※ 
今後の状況により、日程変更や説明会・練習中止もございますので部活動見学・体験に参加希望の方は、中学校の顧問の先生を通じて、船橋北高等学校剣道部顧問 繁田・大坪までご連絡下さい。

電話 047-457-3115(船橋北高等学校)




15:00
139760