早いもので、今日で11月も終わり、今年もあとひと月です。12/9からは定期考査も始まりますし、一年間のまとめに入ってきています。3年次生については、進路に向けて一番苦しい時期かもしれません。何とかみんなで盛り上げて共に夢の実現に向けて努力していきましょう。
WHOはオミクロン株を巡り、「世界的に拡散する可能性が高く、危険性は非常に高い」と警戒を呼び掛けています。これを受け、岸田文雄首相は、当面1か月、外国人の入国を禁止すると発表しました。日本国内のコロナ感染者数は少ないまま推移していますが、乾燥や換気が難しいなどの影響で、インフルエンザの流行と合わせて、今後も警戒を続けなくてはいけないようです。生徒の皆さん、基本的な感染症対策の徹底を継続しましょう。
校内に、芸術の授業で作成された作品が飾られています。生徒の感性は素晴らしいものだと改めて思います。

※書道の作品です。写真と組み合わせるのも面白いですね。

※工芸の作品です。様々な造形がユニークです。
バスケットボール部新人戦第9地区予選
男子
船橋啓明 68 対 61 千葉日大一
船橋啓明 68 対 61 船橋芝山
船橋啓明 53 対 58 船橋古和釜
女子
船橋啓明(合同) 67 対 56 千葉日大一
船橋啓明(合同) 65 対 85 船橋古和釜