新着情報

 

日誌

1年次生iPadの配付とネット接続
船橋啓明ホーム
05/30 17:11
教育実習開始
船橋啓明ホーム
05/29 17:11
2年次生進路ガイダンスの実施
船橋啓明ホーム
05/26 17:36
1年次生校外学習朝集合の様子
船橋啓明ホーム
05/26 17:11
1・3年次生5時間目の様子
船橋啓明ホーム
05/25 17:11
第1回定期考査最終日
船橋啓明ホーム
05/24 17:11
第1回定期考査第3日目
船橋啓明ホーム
05/23 17:11
新入生歓迎山行陣馬山
部活動/生徒会
05/23 14:18
第1回定期考査第2日目
船橋啓明ホーム
05/22 17:11
第1回定期考査初日の様子
船橋啓明ホーム
05/19 17:11

船橋啓明ホーム

新規日誌2
12345
2023/05/30new

1年次生iPadの配付とネット接続

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月30日(火)、本日は平常授業でした。昨日から情報Ⅰの授業を活用して、業者の方と委員会の先生のアシストのもと、iPadの配付とネット接続を行いました。購入物の確認・動作確認・パスコードの設定・ネット接続の申請と接続・サイトへのアクセスを行いました。
今後iPadをいろいろな場面で活用できると思います。
明日は平常授業です。3年次生は教育実習生の話があります。


17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/29new

教育実習開始

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月29日(月)、本日は平常授業でした。
本日より3週間、6名の教育実習生がきます。6名の内訳は国語2名・英語1名・保健体育3名となります。これから3週間生徒の良い刺激になることでしょう。
教育実習生の皆さん、3週間頑張ってください。
明日は平常授業です。

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/26new

2年次生進路ガイダンスの実施

Tweet ThisSend to Facebook | by 進路指導部長

5月25日(木)5・6限 2年進路ガイダンスを実施しました。

 

分野別説明会を目的とするガイダンスを実施しました。大学13校、専門学校16校の職員の方々が来校し、学問系統、分野別に進学後の学びの内容を伺うことができました。ぜひ今回のガイダンスを今後の科目選択や進路選択に活かして欲しいと思います。

 
 


17:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/26new

1年次生校外学習朝集合の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月26日(金)、本日は校外学習日でした。
1年次生はバスでお台場へ、2年次生は羽田集合で浅草へ、3年次生は横浜に行きました。
本校の周りには大型バスを止める箇所がないので、営業前のフォルテ船橋さんの駐車場をお借りして集合場所として利用させていただきました。ありがとうございます。
明日は校内で希望者対象に英語検定が行われます。
月曜日は平常授業です。1年次生は情報の授業でiPadの配付をします。


17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/25new

1・3年次生5時間目の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月25日(木)、本日は金③~⑥と総合とLHRでした。
2年次生は進路ガイダンス会があり、29講座に分かれ2展開で大学・専門学校の先生の話を聞きました。
画像は1・3年次生の5時間目の様子です。明日の校外学習に向けて確認・準備などをしていました
明日は校外学習日になります。集合場所・時間等が学年で異なります。
明後日は校内で希望者対象に英語検定が行われます。

17:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/24

第1回定期考査最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月24日(水)、本日は第1回定期考査第最終日でした。カラッとした良い天気になりました。画像は裏門での朝の登校の様子と考査最終日考査前のクラスの様子です。
裏門は先週金曜日から門を広く開けて車止めを出した状態に変更しました。
明日は金③~⑥と総合とLHRになります。2年次生は午後に進路ガイダンス会があります。

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/23

第1回定期考査第3日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月23日(火)、本日は第1回定期考査第3日目でした。寒い雨の日となりました。
画像は3年次生の選択科目の考査の様子です。

明日は第1回定期考査最終日になります。第1回定期考査もあと1日です。

17:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/22

第1回定期考査第2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月22日(月)、本日は第1回定期考査第2日目でした。
画像は2年次生の考査の様子です。

3年次生は考査の後に卒業アルバムの個人写真の撮影をセミナーハウスで行いました。
明日は第1回定期考査第3日目です。

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/19

第1回定期考査初日の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月19日(金)、本日は第1回定期考査初日でした。
画像は本校ロータリーに咲くサツキつつじと1年次生の考査の様子です。
月曜日は第1回定期考査第2日目になります。

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/18

明日から第1回定期考査

Tweet ThisSend to Facebook | by 主幹
令和5年5月18日(木)、本日は平常授業でした。今日も昨日に続き暑い日になりました。
明日から定期考査に備えて、放課後に残って勉強している生徒が多数います。
画像は、放課後の教室の様子です。

明日から第1回定期考査になります。

17:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345

基本情報

千葉県立船橋啓明高等学校
全日制 普通科
〒 273-0041
千葉県船橋市旭町333番地
Tel 047-438-8428
Fax 047-438-4933
 

生徒手帳

生徒手帳(PDF)
 

定期考査の欠席・遅刻連絡について

船橋啓明2024


学校説明会の詳細はこちらから

個別の相談は受け付けています。
必ず、事前に電話で予約してください
(047-438-8428)。
月から金曜日の16:00までに来られる日で希望を
伝えてください。
高校の行事予定等で希望の日に行えない場合もあります。ご了承ください。

 

令和4年度明星祭