いろいろな高校が、夏休みから学校説明会を行います。志望する可能性のある高校の説明会に参加するとよいと思います。本校の説明会については、メニューの学校説明会に詳しいことが出ていますので、ご参照ください。
また、毎年8月の第1土曜、日曜または、第2土曜、日曜に幕張メッセで千葉県の公立・私立の多くの高校が集まってブース形式で説明会を行います。時間が合えばそれに参加すると、一度に多くの高校の説明が聞け、パンフレット等も集められます。
詳しくは、親子進路応援センター、または、首都圏進学フェアで検索するとでてきます。
そして、必ずやっていただきたいことがあります。それは、千葉県が行う説明会に参加していただくことです、毎年11月から12月の間に4回行われます。都合のつく回に、どれか1回参加してください。
そのときに、千葉県の収入証紙を購入することになると思います。願書提出の際に受検料として願書に貼って提出になります。詳しくは、9月以降に千葉県のWebページにアップされるようなので、ご覧ください。
なかなか探しにくいと思いますので、千葉県のWebページで「他都道府県及び海外等からの入学志願手続の説明会について」で検索してください。でてきたページの下の方にあると思います。そこでの説明を受けて、在籍の中学校に必要な書類を作ってもらうことになります。
願書の提出は、郵送でもかまいません。提出締切よりも前に着くように送ってください。遅れると、受け取れませんが、提出期日よりも前であれば、少々早くてもかまいません。余裕をもって、郵送してください。
収入証紙を貼ったものを送ることになりますので、
簡易書留でお送りください。