◎目標
各部員が個人戦(ダブルス・シングルス)で県大会出場
◎活動内容
月~金 16:00~18:30 土日 9:00~12:30
・日本体育協会公認スポーツ指導者卓球コーチの資格を有する専門コーチから毎月数回の技術指導を受け、卓球技術の向上を図っています。
・高体連の公式戦の他、練習試合やオープン大会等多数の参加を予定。
◎加入人数(H30/8/6現在)
| 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
男 | 12 | 9 | 3 | 24 |
女 | 1 | 0 | 3 | 4 |
計 | 13 | 9 | 6 | 28 |
~自己PR~
◇ 初心者と経験者の部員がともにおり、活発に練習に取り組んでいます。
◇ 卓球技術や精神面での向上意欲がとても高く、「真摯に卓球と向き合える」というのが強みです。
◇ 今年度は、「個人ののびしろを伸ばす」ことをテーマに、ひとり一人の成長と昨
年以上の成績を残すことに努力していきます。過去最高成績に挑戦します。
◇練習環境の向上を目指しています。
昨年新品の卓球台を2台購入し、練習を支える用具を充実させています。
◎大会結果
【平成30年度】
関東大会千葉県予選《5月》・全国総体千葉県予選《6月》(県大会)
男女学校対抗、男女ダブルス(各1ペア)、男子シングルス(1名)で出場決定
【平成29年度】
新人大会千葉県予選
男子団体 初戦敗退
女子団体 2回戦敗退
関東大会千葉県予選結果
男子学校対抗
1回戦 対 国分 0-3 敗退
女子学校対抗
2回戦 対 銚子商業 1-4 敗退
男子シングルス
1回戦 小栁敦史(2年) 対 学館浦安 0-3 敗退
全国総体県予選
男女ともに学校対抗戦出場決定