令和元年5月20日(月)
5月16~19日に行われた千葉県高校総体に出場しました。
その結果、、、、
女子5000m競歩で1名南関東大会への進出を決めることができました!!
本校として5年ぶりの南関東大会への進出です。
ちなみに前回の出場者がまもなく教育実習でやってきます。
これもまた運命でしょうか。
南関東大会は6月14日~茨城にて行われます。
自己ベストさらには1つでも上の順位を目指して、あと3週間努力していきます。
応援よろしくお願いします。
その他種目でも、大いに力を発揮し、とくに男子4×400mRでは
準決勝まであと0.23秒に迫りました。

短距離種目において、公立高校が準決勝以降に進出するのは
なかなか難しいことですが、達成は来年度への目標です。
今大会にて多くの3年生が引退となります。
スローガンであったCotinue to Challengeをまさしく体現してきた学年でした。
しかし、本当の意味での挑戦はこれからがスタートです。
各々の人生において、挑戦し続けてください。
なお、県総体の結果詳細につきましては、以下のファイルをご覧ください。
千城台陸上通信~結果報告〜.pdf