こんにちは!! 千葉西高校吹奏楽部です。
現在,1年生30名,2年生34名の合計64名で,毎日元気に活動しています。・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・
【今後の演奏予定】未定(分かり次第更新いたします)
・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・
☆最近の活動☆
1月16日(水) 第41回千葉地区高等学校音楽会1月16日に千葉地区高等学校音楽会に出演させていただきました。私たちは「レ・ミゼラブル」という有名な曲を演奏させていただきました。全員で映画を観て物語性を掴んだり、曲によって違う雰囲気や感情を表現するように努力しました。当日は他の学校の演奏も聴くことでき良い勉強になりました。♪ しょこら
12月24日(月・祝) 吹奏楽仲間の音楽会 ~クリスマスコンサート in SOGO 2018~クリスマスの時期はイベントが多く、みんなで忙しく練習をしてきましたが、クリスマスイブという日にSOGOで演奏できたことが本当に嬉しく、とても楽しんで演奏させていただきました。2018年最後のイベントということで1年の成果出し切るつもりで気合いをいれてきました。皆さんのあたたかい拍手のおかげもあり、いい演奏会になったと思っています。本当に感謝しています。♪ ステファミー
12月22日(土) 第4回クリスマス・ウィンターコンサート磯辺中学校さんでのウィンターコンサートに参加させていただきました。私は司会も務めることになっていたので普段より緊張していましたが、足を運んでくださったお客さんにいい演奏が届けられたと思います。また、他校の方と関われるいい機会でした。いい所は吸収しあって今後のお互いの演奏を高めていきたいと思います。♪ とろろん
12月21日(金) 校内クリスマスコンサート12月21日に中庭でクリスマスコンサートを行いました!寒い中たくさんの方々が中庭に集まってくださりとても嬉しく思います!ダンスのつく曲も多く練習も大変でしたが、無事に本番が終わり、皆さんに楽しんでいただけてようでよかったです!見に来てくださった皆さん、ありがとうございました!♪ エイミー
11月8日(木) 第69回連合音楽会第69回連合音楽会に参加させていただきました!練習の成果が出た本番でしたが、まだまだ課題の残る出来でした。また、様々な学校の演奏が聴ける良い機会だったので、沢山のことを吸収して、よりよい西高サウンドをつくっていきたいと思います。♪ すずころ
11月3日(土祝) 吹奏楽仲間の音楽会 in SOGO先日、千葉SOGOで演奏させていただきました。一緒に口ずさんでくださったり、笑顔で演奏を聴いてくださったりする方がいて、とても嬉しかったです!最後までお聴きくださり、ありがとうございました。♪ さっちん
10月7日(日) 第26回美浜区民フェスティバル私たちは、美浜区民フェスティバルに出演させていただきました。千葉西高校としての演奏では、初めての司会で緊張しましたが、観客の皆さんから沢山の拍手をいただけて嬉しかったです。合同演奏では、9校の中学校、高校をまとめるのは大変でしたが、大人数で演奏することは迫力があり、楽しい時間を過ごすことができました!♪ なっちょ・めぐどん
9月22日(土) 秋の全国交通安全運動キャンペーンマリンピア稲毛海岸にて、千葉西警察署主催のイベントで演奏させていただきました!当日は雨が降ってしまいましたが、たくさんの方にきていただき、とても楽しく演奏できました。このイベントを通して交通安全について勉強できたので、今後の生活にも活かしていきたいと思います!♪ ろあーず
9月15日(土) 千葉西高等学校<白帆祭(文化の部)>“NO WEST MUSIC, NO LIFE”というテーマで、生徒から一般の方までが楽しめるよう、選曲や振り付けなど色々な工夫をすることができました。例年とは違う環境に戸惑いながらも、今までで1番良いものを披露することができ、今年も白帆祭特別賞をいただくことができたました。とても嬉しかったです!観に来てくださった方々、本当にありがとうございました!♪ みるく
8月26日(日) 磯辺夏祭り人数も多く、合同演奏は吹いていて気持ち良かったです。単独演奏もとても盛り上がり、演奏しながら自然と笑顔になりました。今回の磯辺夏祭りで磯辺高校さんから学んだことなどを、しっかり次への糧にしていきます。♪ ナール
8月6日(月) 第60回千葉県吹奏楽コンクール A部門8月6日の吹奏楽コンクール予選大会に出場させていただきました。課題曲も自由曲も表現が難しくて本番当日まで確認を沢山しました。結果は目標に届きませんでしたが、自分たちなりに精一杯の力を出し切ることが出来ました。沢山の応援のおかげです。ありがとうございました!♪ 33期金管コンサートミストレス きよ助
7月31日(火) 海浜病院サマーコンサートほとんど1年生だけで演奏する初めてのイベントで、さらに私は司会をやらせていただくことになっていたのでうまくできるか不安でしたが、いざ演奏が始まると観に来てくださった方々がとても楽しそうに聴いてくださっていたので、笑顔で楽しく演奏することができました!私たちの演奏を聴いて少しでも皆様が元気になればなと思いました。
♪ はるぷぅ
7月23日(月)~26日(木) 合宿 in 岩井海岸総勢約100名で甚五郎宿にて夏合宿を行いました!それぞれが各課題に取り組み有意義なものになったと思います。最終日には花火も行いより仲が深まりました!
♪ 小夏
7月22(日) 第60回千葉県吹奏楽コンクール ジュニア部門7月22日の吹奏楽コンクールJr部門に出場させていただきました。リーダーを任されましたが、自分は場を仕切るのが苦手だったのでとても不安でした。でも、同じチームの2年生やA部門に出場するメンバーに沢山助けてもらって、皆が支えてくれたのはとても心強かったです。また、7月中も多くの本番があった中で、去年を上回る結果を残せたことがとても嬉しく、自分たちの成長を感じることが出来ました。2,3年生全員がA部門に出場出来ないことはとても残念でしたが、今夏の貴重な経験をこれからも忘れずに活動したいと思います。
♪ エプリー(6世)
7月20日(金) 校内サマーコンサート私たち最後の中庭演奏、Banjoの演奏が終わってしまいました。それぞれの思いがある中今までで1番楽しい演奏会になったのではないかと思います。いつも演奏の時には盛り上げてくれる人がたくさんいて千葉西高校吹奏楽部は愛されているなと改めて感じました!本当に楽しかったです!ありがとうございました!これからも応援よろしくお願いします!
♪ みーちょ
7月14日(土) 野球応援こんなに素敵な経験をさせてくれた野球部には感謝の気持ちでいっぱいです。コンクールを控えた当時の私たちはむしろ野球部が一生懸命戦う姿をみて応援している私たちも頑張ろうという気持ちになりました。とても暑かったですが全力で応援することができました。
♪ とと丸
6月15日(金) 第17回定期演奏会第1部では今年度のコンクールで演奏した課題曲5番とロメオとジュリエット、さらに今年のジュニアコンクールで演奏したウィズハートアンドヴォイスを演奏させて頂きました。ウィズハートアンドヴォイスは3学年で演奏し、アンケートの結果をみてもとても好評だったようです。部員の中でも思い出深い、とてもいい本番になりました。
♪ 音
第2部では、ジミニークリケット役をやらせていただきました。とても緊張しましたが、来てくださった皆さんが、笑って見てくださり、とても楽しく演じることが出来ました。
第3部では「Memories Music」というテーマで、昨年1年間を振り返りながら演奏させていただきました。さまざまな演出もあり皆様にも楽しんでいただけていたら光栄です。たくさんお方々がお越しくださり嬉しかったです。
♪ 叶空
今回定期演奏会第3部の司会をつとめさせていただきました。聴いてくださるお客様が楽しめて、聞き取りやすい内容を考えました。ですが、自分たちが思っていた以上に難しく、司会の大変さを実感しました。本番は、たくさんのお客様がいて、緊張しましたが、最後に暖かい拍手がもらえて、とても嬉しかったです。
♪ すい
4月15日(日) 校内アンサンブルコンテスト4月15日に校内アンサンブルコンテストを行いました。パートごとの演奏に加え、いつもと違うメンバーでの演奏もあり、それぞれ良い演奏ができたと思います。私は、打楽器4重奏で金賞をいただくことができました!一生懸命練習し、その努力が認められ、とても嬉しかったです。夏のコンクールでは、吹奏楽部全体で金賞を取りたいです。アンサンブルコンテストで学んだ事をいかし、よりよい音楽を作れるように頑張ります!
♪ ぴこ
☆^ヽ(*^-゚)v Thank you so much ♪v(゚∇^*)/^☆
☆1年間の歩み☆
今年度 (平成30年度)【4月】
9日 千葉西高等学校<入学式>演奏 (本校体育館)
11日 新入生歓迎中庭コンサート (本校中庭)
13日 千葉西高等学校<離退任式>演奏 (本校体育館)
15日 校内アンサンブルコンテスト (本校音楽室)
<金賞> 打楽器四重奏 <銀賞> クラリネット三重奏 <銅賞> フルート三重奏・サクソフォン八重奏
【5月】
12日 保護者総会中庭コンサート (本校中庭)
【6月】
15日 第17回定期演奏会 (千葉市民会館)
【7月】
14日 野球応援 (市川国府台球場)
20日 校内サマーコンサート (本校中庭)
22日 第60回千葉県吹奏楽コンクール (千葉県文化会館) 高等学校ジュニア部門 銀賞
23日
~ 夏合宿 3泊4日 (岩井海岸)
26日
31日 海浜病院サマーコンサート (千葉市立海浜病院)
【8月】
1日 ホール練習 (千葉市若葉文化ホール)
6日 第60回千葉県吹奏楽コンクール (千葉県文化会館) 高等学校A部門 銀賞
23日 磯辺高校合同練習 (本校中庭)
26日 磯辺夏祭り with 磯辺高校吹奏楽部 (中磯辺公園)
【9月】
15日 千葉西高等学校<白帆祭(文化の部)>中庭コンサート (本校体育館) ※雨天のため,体育館に変更
17日 日本管楽合奏コンテスト 録音 (千葉市美浜文化ホール)
22日 秋の全国交通安全キャンペーン (イオンマリンピア屋外コミュニティ広場)
23日 美浜区民フェスティバル12校合同練習会 (本校中庭)
【10月】
2日 千葉西高等学校<白帆祭(体育の部)>部活動対抗リレー (本校グラウンド)
7日 第26回美浜区民フェスティバル (稲毛海浜公園)
【11月】
3日 吹奏楽仲間の音楽会 ~吹奏楽の日 2018 in SOGO~ (そごう千葉店 1階正面入口)
8日 第69回連合音楽会 (千葉県文化会館)
17,18日 第44回千葉市アンサンブルコンテスト (みやざき倶楽部)
<銀賞> クラリネット八重奏 <金賞> サクソフォン四重奏 <金賞・地区代表> 打楽器六重奏
【12月】
21日 校内クリスマスコンサート (本校中庭)
22日 第4回クリスマス・ウィンターコンサート (千葉市立磯辺中学校体育館)
23日 第44回千葉県アンサンブルコンテスト (千葉県文化会館)
<銅賞> 打楽器六重奏
24日 吹奏楽仲間の音楽会 ~クリスマスコンサート in SOGO 2018~ (そごう千葉店 センシティガーデン)
2019年
【1月】
16日 第41回千葉地区高等学校音楽会 (千葉県文化会館)
昨年度(平成29年度)2018年
【2月】
18日 東京ディズニーリゾート・ドリーマーズ・オン・ステージ (東京ディズニーシー・プラザ)
【3月】
8日 千葉西高等学校<卒業証書授与式>演奏 (本校体育館)
18日 第4回フレンドリー・ジョイント・コンサート (千葉県文化会館)
31日 吹奏楽仲間の音楽会 ~花祭りコンサート in SOGO~ (そごう千葉店 センシティガーデン)
♯次回の更新をお楽しみに♪ヽ(。・∀・)人(・∀・。)