本年度の学校説明会

本年度の学校説明会の予定

7月23日(水)、7月24日(木)、10月11日(土)、11月8日(土)に

9:30~と11:30~の各2回予定(部活動見学は、10:00~11:30までの予定)

申込はミライコンパスを使用します。ID等を取っておいてください。

7月以降この申込開始の日時が決まりましたら、このWebページで発表します。「中学生の方へ」から申込サイトにアクセスできます。

夏服

本校の制服は、式典・行事のときは指定のものですが、季節に応じて指定のもの以外でもOKです。ポロシャツなど、学校指定で作ると値段が高くなるので、以下の規定を守っていただき、市販品を購入していただいてます。

夏季・ニットベスト:無地で白、ベージュ、紺、黒、グレー

  ・ポロシャツ :無地で白、紺の単色

冬季・コート :華美でないもの。色は、紺、黒、グレーの単色

  ・制服の上着の下に(女子は制服のベストの代わりに)着てもよいもの   

   セーター、カーディガン、ベスト

   無地で、白、ベージュ、紺、黒、グレーの単色

お知らせ

本日は入学式です。天候に恵まれました。

新任式・始業式

今年度初めの新任式・表彰・始業式が行われました。

西校の日向の桜は満開です。

本年度18名の新任職員を迎えました。

ブロキング大会表彰

校歌斉唱

校長式辞 今年度新たに着任された橋本尚美校長です。

 

終業式

本日終業式でした。

一年の最後の集会です。

校歌斉唱

校長講話

入学許可候補者関係

令和7年度入学候補者説明会について(お知らせ)の訂正

裏面の3.入学許可候補者説明会当日に受取・購入する学用品の

教科書の金額が昨年度のままでした。

振込用紙の金額でお振り込みお願いします。

 

3月14日(金)に入学候補者説明会を行います。

卒業式や感染症等で当日に来校できない場合、以下の対応をお願いします。

保護者は来るが、本人が来られない場合

①当日に白い封筒と茶色の封筒の中身を記入し持参してください。

②本校に電話(043-277-0115)をし、

 来られる日時、大まかな靴のサイズを伝えてください。

保護者も本人も来られない場合

①白い封筒の中のものと、茶色の封筒の*の付いているものは

 3月14日までに、持参または郵送してください。

②本校に電話(043-277-0115)をし、

 来られる日時、大まかな靴のサイズを伝えてください。

本人のみ来られる場合

①本人に両方の封筒の中のものと、上履き代を持たせてください。

 

一般入学者選抜の受検生へ、忘れ物がありました。

・第9室にて チャコールグレイの水筒(Peacock)

・昇降口にて 紺色のキーホルダー

       伸縮するタイプ、カギは付いていませんでした。

心あたりの方は、受検票を持って、本校事務室まで来てください。

3月いっぱいは保管しますが、4月には処分します。

 

 

お知らせ

卒業生向けの証明書申込が電子化に対応しました

申請から受取までご自宅で行える電子申請を是非ご利用ください

こちらからアクセスする事ができます(在校生の証明書は未対応です)

令和7年度入試情報

公立高校の令和7年度入試選抜・評価方法が10月17日から、各高校のWebページで発表になりました。

本校は、左のメニュー(スマホの方は上部又は下部)より「中学生の方へ」>「入試情報」で見ることができます。pdfファイルになっていますので、ダウンロードして御覧ください。また、下記のショートカットをクリックすると当該ページに飛びます。

「入試情報」

区民対話会

美浜区民対話会

11月29日(金) 大講義室

中島千恵美浜区長の司会で、育成委員会の役員の方と本校生徒会役員が「高校生と地域との関わりについて」意見交換をしました。地域行事へのボランティアとしての参加や新しい行事の創造など様々意見が出されました。

お知らせ

白帆祭体育の部は残念ながら中止になりました。

しかし、9月26日の予行の際に、中止になることを見越して、全員参加の種目をメインに抜粋して行っていました。

予行の様子

文化祭当日

白帆祭文化の部ご来場ありがとうございました。!!! 

各賞の発表は、右の文化祭についてから

い本日の吹奏楽部のコンサートです。

昨日は開会式・PR大会につづいて校内発表が行われました。

吹奏楽部によるオープニング演奏↑ 生徒会長挨拶↓

詳しくは右下の文化祭のポスターの下にリンクがあります。

PR大会の様子もアップしました。

1学期終了!

今年度の1学期が終了しました。

終了後恒例の吹奏楽部によるサマーコンサートが

本校中庭で行われました。

お知らせ

先日,環境委員会の保護者のみなさまと,本校の花壇整備をしました。
例年と同じ流れではありますが,学年の垣根をこえ,和気あいあいと話にも夢中になりながら,花壇を整備しました。ひまわり,マリーゴールド,パンジー等が夏に向けて,花を咲かせてくれます。
生徒のみなさんも,花壇を気にかけてみてください。
本校へ足を運ばれるみなさまも,グラウンド側の花壇に,ぜひご注目ください。

お知らせ

令和6年度のシラバスのデータをアップしました。

メニュー>スクールライフ>シラバス

新任式・始業式

本日新任式と始業式が執り行われました。

西高の桜も満開になり、明日は入学式です。

4/8日向

新任者の先生よろしくお願いします。

新任者1新任者2

 校歌斉唱           校長講話

校歌斉唱校長講話

 

終業式

令和5年度終業式が挙行されました。

式に先立って表彰伝達式が行われました。

弁論大会

英単語テスト優秀賞

漢字テスト優秀賞

校歌斉唱

 校歌斉唱

 校長講話

校長講話

お知らせ

1月22日(月)1学年は百人一首大会を行いました。

その他の写真は学年/保護者/卒業生//届出等の1学年からの連絡にあります。

お知らせ

能登半島地震で被災された方のご冥福と早い復興をお祈りします。

3学期がはじまりました。

本校から見える今日の富士山です。

始業式では校歌斉唱と校長講話があり、講話では渋沢栄一先生の「夢七訓」のお話がありました。

お知らせ
賞状伝達式・終業式

本日2学期の終業式でした。式に先立って賞状伝達式が行われました。

第34回伊藤園新俳句大賞

佳作特別賞:3年年下津さん、竹内さん、佳作:3年近藤さん、大場さん

放送技術部

第68回文部科学省大臣杯全国青年弁論大会中高生の部

奨励賞:1年加藤さん

第36回千葉県高等学校文化連盟放送コンテスト

アナウンス部門優良賞:1年田口さん、奨励賞2年鈴木さん

朗読部門優良賞:1年福田さん、太田さん、奨励賞峰島さん

水泳

千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会競泳の部

男子200m個人メドレー3位、男子100mバタフライ7位:2年守屋さん

野球部

第38回千葉市高等学校野球大会第3位

吹奏楽

千葉県千葉西警察署より感謝状

生徒会認証式・表彰式壮行会
本日生徒会の新執行部の認証式と、表彰式および、全国大会への壮行会を行いました。
生徒会認証式

表彰式 千葉県高等学校弁論大会 団体・個人


壮行会 第68回文部科学大臣杯全国青年弁論大会 千葉県代表 加藤 綾さん
秋季学校説明会

【拾得物】
本日10月15日(日)駐車場にて
鍵(キーホルダー)を預かりしています。
明日10月16日(月)8時20分から電話対応いたします。
お心当たりの方は、ご連絡ください。

秋季学校説明会は、各回定員に達しました。ありがとうございました。
10月15日(日)9:30~(満員のため締め切りました)、11:00~(満員のため締め切りました)
11月18日(土)9:30~(満員のため締め切りました)、11:00~(満員のため締め切りました)
詳しくはリンク先へ 秋季学校説明会

白帆祭文化の部終了

白帆祭文化の部一般公開終了しました。
ありがとうございました。
また、来年のご来校お待ちしております。
各種賞の発表が9月12日にありました。
PR賞 2E メルヘンよしの
学年賞 1A かじのであそぼ
    2B 廃病院20B号室
準大賞 3B 美女と野獣
大 賞 3C Little Mermaid

画像

文化祭に伴う日程変更について
次のように一部、日程の変更をいたします。
9月 9日(土) 8:35体育館集合 8:40開会式 9:30一般公開
9月10日(日) 週休
9月11日(月) 代休
9月12日(火) 8:35体育館集合 8:45PR大会 10:00校内発表
         ※3学年保護者への特別公開はございません。
9月13日(水) 火①~⑦授業、第2回保護者会理事会
白帆祭文化の部
白帆祭文化の部のポスターができあがりました。
一般公開は9月9日(土)9:30~14:30です。
『お願い』
・上履きおよび下足袋のご用意をお願いします。
・校内ではマスクの着用のご協力をお願いします。
・各催し物に入る際は、入口に置いてある、手指用の消毒液のご利用をお願いします。



白帆祭文化の部のパンフレットができあがりました。
スマートフォンからもご覧いただけます。 (約2MB)
R5_白帆祭パンフレット.pdf
中学生向け学校説明会の開催について
令和5年度の夏季学校説明会にご参加ありがとうございました。
9月9日の文化祭(白帆祭文化の部)では、生き生きとした生徒達の活動がご覧になれますので、是非ご来場ください。
【学校説明会での落とし物】
落とし物が1点ありました。
・日傘のケース:黒で金の星の刺繍が入ったもの



新型コロナウイルス感染症関連
新型コロナウイルス感染症関連の内容は、メニュー欄に移動しました。
療養報告書等のPDFファイルもそちらからダウンロードできます。
日誌

今日の千葉西高校

野球部_活動報告

11月に行われる千葉市内大会に出場しました。
一回戦 千葉西 7ー6 渋谷幕張
二回戦 千葉西 3-1 検見川



現在は18日(土)に行われる準々決勝に向けて練習に励んでいます。

そのため18日(土)の学校説明会は、野球部は不在です。
練習の見学等を考えていた方は別日に見学可能です。
詳細は部活動⇒野球部のページをご覧ください。

表彰伝達式・終業式

本日は1学期の最終日で、表彰伝達式と終業式を行いました。
暑い中の全校集会でみんな大変だったと思いますが、
やれてよかったと思います。

3年G組坂本くん千葉県高校総体男子走幅跳第6位、関東大会出場

2年G組中崎さん千葉県高校総体ヨット競技
女子コンバインド第3位、女子シングルハンダー第2位

2年D組守屋くん千葉県高等学校選手権水泳競技大会男子200m平泳ぎ第2位、
千葉県高校総体水泳競技大会競泳の部男子平泳ぎ200m平泳ぎ第5位、
男子100m平泳ぎ第6位※本日から大会出場のため公欠
 
1年E組太田さん(左)NHK杯全国高校放送コンテスト千葉県大会 朗読部門優良賞
1年H組養老さん(右)同大会 アナウンス部門奨励賞

校歌斉唱 指揮3年D組彦坂さん、伴奏3年D組樋口さん

校長講話

野球部_活動報告

こんにちは。野球部の活動を報告します。

先日、本校野球部はZOZOマリンスタジアムにて試合を行いました!
詳細は野球部のページをご覧ください。



来週は夏の大会が開幕します。

/() 柏の葉公園野球場 第三試合 千葉西-千葉商大付属

皆さま、応援よろしくお願いします。