マンドリンギター部活動報告

新入生必見!5分でマンドリン・ギター部に入りたくなる記事①基本編

みなさんこんにちは!

マンドリン・ギター部です!

 

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

これから始まる高校生活にドキドキ、ワクワクしていることと思います。

どんな1年生と出会えるのか、私たちも楽しみです!

 

さてさて、千葉女子にはたくさんの部活がありますよね。

「どんな部活に入ろうかな?」と迷うのも楽しいですが、ここはぜひ!

 

マンドリン・ギター部に来てみませんか!?

 

「マンダリン?」

それはオレンジです。

 

「マンデリン?」

コーヒーです。

 

「マンドリル?」

「マリンバ?」

「タンバリン?」

マンドリンです泣

 

いろんな声が聞こえてきそうですが、、

今回は、新入生のみなさんに向けて、私たちマンドリン・ギター部を大紹介します!!!

この記事を読めば、5分後にはマンドリン・ギター部へ入部届を出したくなっていることでしょう。

ぜひぜひ最後までお読みください!

 

〈基本情報〉

活動場所:第2音楽室(記事の最後に写真つきで道案内します!)

 

活動日:月〜金(水曜は自主練)、土日どちらか

 

部員数:3年生 13人

    2年生 9人

    計22人

 

練習時間:平日 授業終了~18:00ごろ

     休日 午前練は9:00~12:00、午後練は13:00~16:00

 

演奏できる楽器:マンドリン

マンドラ

マンドセロ

クラシックギター

コントラバス

クラリネット

フルート

※詳しくは後日、楽器紹介編にて!

 

手前からマンドリン、マンドラ、マンドセロ、クラシックギター、コントラバスです!

 

〈アピールポイント〉

①音楽初心者でも始めやすい!

 

「高校に入ったら音楽を始めてみたいけど、どんな楽器がいいのかな?」

そう考えているそこのあなた!

マンドリンやギターなどの弦楽器は、弦をはじくだけで音が鳴らせるので、とても始めやすい楽器なんですよー!

運指もシンプルなので、指使いを覚えればすぐに一曲弾けちゃいます。

 

特にマンドリン属はマイナー楽器なので、経験者がそもそもいません…!

みんな同じスタートラインから始められる、というのは素敵なところだと思っています。

 

また、

「音楽部に興味はあるけど、楽譜が読めなくて…」

という人は多いのではないでしょうか?

 

大丈夫です!!◎

実際、この記事を書いている人は楽譜が読めませんでしたが、部員を頼ったりアプリを使ったりして、演奏に困らないくらいは読めるようになりました!

初心者の方はきちんとフォローするので、どんどん頼ってくださいね!

 

もちろん、音楽経験者も大大大歓迎です!!!

 

特に、

「クラリネット」

「フルート」

など木管楽器の経験者を大募集しています!

 

管楽器が一人いるだけで、演奏の迫力と華やかさがぐーーっと増します!

マンドリン・ギター部に欠かせない存在です!

 

「一人で演奏するのは不安だな…」と思う方でも、まずは一回見学に来てください!

 

 

②穏やかな雰囲気♡

部員は本当にやさしい人ばかりです!

誰かがミスしても責めたりしないので、のびのびと演奏できます。

あたたかい雰囲気の中で一曲一曲作り上げていくのは本当に楽しいです!

 

練習後には、部室にあるカードゲームで遊ぶことも…!

 

クリスマスパーティーや対面式などのレクもあり、盛り上がります!!

今年は合宿も企画しているので、一緒に楽しい思い出を作りましょう!

 

また、マンドリン・ギター部には朝練・昼練がありません。

さらに水曜は自主練なので、来ても来なくてもOKです。

このほどよいゆるさもおすすめポイントです!

 

 

③実はしっかり実績も残してる!

他の音楽系部活動と比べてあまり目立たない?私たちですが、しっかり実績もあります!

 

昨年は、第47回全日本学生ギターフェスティバル(全国大会!)に出場し、銅賞をいただきました!

 

さらに、同じく昨年行われた第12回日本学校合奏コンクール千葉県大会では、マンドリン・ギター部史上初の銀賞をいただきました!✨✨

 

 

 

時には楽しく、時には真剣に演奏に取り組めるのがマンドリン・ギター部のいいところです!

 

上記のようなコンクールはもちろん、

新入生歓迎会、文化祭、地域のボランティア演奏などでも練習の成果を発揮しています!

 

新入生のみなさんとは、新入生歓迎会で初めてお会いすることになると思います。

ただ今絶賛練習中ですので、楽しみにしていてくださいね!

 

 

さて、こんな私たちですが、

 

部員が圧倒的に足りていません…!!

 

2年生は9人しかおらず、音楽系部活動としてかなりピンチな状況です…

 

「音楽未経験だけど、新しいことに挑戦してみたい!」

「中学までとは違う楽器を始めたい!」

 

そんなあなたの存在が必要です!

 

少しでも興味があるよ!という方は、ぜひお気軽に見学にお越しください!

興味のある楽器をお試しで弾くこともできますよ。

 

新学期、第2音楽室でお待ちしております!

 

あーしたー!!

 

※「あーしたー」とは

「また明日」と「ありがとうございました」を掛けたマンドリン・ギター部伝統の?挨拶

 

 

おまけ♡ドリンちゃんと一緒に第二音楽室に行こう!!

 

こんどりん!マンドリンのドリンちゃんどりん!

マンドリン・ギター部の部室である第二音楽室に一緒に行ってみよう!

千葉女のシンボル、精思の像の前からスタート!!

 

 

昇降口を通って、突き当たりの美術室を左に曲がるどりん!

 

 

まっすぐ進むと外につながる扉があるどりん!

そこから外に出て……

 

 

目の前にある階段をのぼるどりん!!

そのまま体育館の前をまっすぐ歩いていくどりん~

 

 

近づいてきたどりん!!

このまままっすぐ進んで~

 

 

ここが運命の分かれ道…!

まっすぐ進んだ先にあるこの階段をのぼるどりん!!

 

 

階段をのぼったら、第二音楽室はすぐそこ!!

廊下を進んだら、奥の扉から入ってきてね!

 

 

ゴール~!

ドリンちゃんも、第二音楽室で待ってるどりん~!!!

ぜひ来てね!