進路指導

進路指導
時代を切り啓く力、次代を創る力
自分の力を未来の人のために使う、
その方法と道筋を示したい。
単に大学合格のために学ぶのではなく、
知への探求と深い教養に支えられた人生を送るための『序章』が東高で始まる。

[確かな学力のさらなる構築]
・・・深い教養をさらに身につけるために
補習 夏季補習500時間以上、その他早朝補習、放課後補習、土曜補習などを実施し

 ています。
自習室の開放

放課後、進路室で自習ができます。

[確固たる将来像の構築]
・・・夢を叶えるために
インターンシップ 「司法の世界」「幼稚園」の2分野で実施しています。
講演会

保護者対象進路ガイダンスや卒業生による講演会を実施しています。
ポジティブ制度

現在大学生である本校卒業生500名以上が登録。在校生からの様々な質問に答

えたり、アドバイスをしたり、卒業生も一丸となってバックアップしています。

[確実な自己分析力の構築]
・・・今の自分を正しく見つめるために
学習状況調査

各学年で実施し、各時点における個々の学習状況と到達度を検証します。
面談

 各学年面談を実施。その他いつでも生徒・保護者からの相談に応じられるよう
  コンピュータなどの情報機器を整備、個々の進路実現を目指しています。



説明: https://www.chiba-c.ed.jp/chibahigashi-h/20061124careerguidanceroom109s.jpg


進路指導室の様子。
奧は夜まで開いている自習コーナー。
入試問題集も豊富で自由に閲覧できる。

説明: https://www.chiba-c.ed.jp/chibahigashi-h/20061124careerguidanceroom116s.jpg


PCコーナーではパソコンが自由に使える。大学の情報を検索したり、予備校のデータベースと通信して合格可能性などを予測できる。

説明: https://www.chiba-c.ed.jp/chibahigashi-h/20070104chibahigashi102s.jpg


正月返上のセンター試験直前補習。
冬休み中でも補習やセンター試験勉強会
に参加する生徒は多い。

                 
1・2年生の希望者を対象にしたインターンシップ。
千葉地方検察庁・千葉弁護士会や幼稚園を訪問する。


インターンシップ(司法の世界)
インターンシップ(幼稚園)
インターンシップ(生命・医療の世界)放射線医学総合研究所
インターンシップ(生命・医療の世界)東京歯科大学

       
保護者対象の進路ガイダンス。学年の現状や本校の進路状況だけではなく、駿台の校舎長や全国模試センターの関係者を招いて入試のポイント等の講演をしていただくこともある。

説明: https://www.chiba-c.ed.jp/chibahigashi-h/20070104chibahigashi103s.jpg


3年教室の廊下に掲示された卒業生の先輩達から寄せられた「応援メッセージ」は勉強で疲れ、くじけそうになる生徒達を癒し、励ます。

        
       
1・2年生の希望者を対象にした大学キャンパスツアー。東京大学や東京工業大学、一橋大学を中心に現役学生の案内のもと、キャンパス内を回る。

キャンパスツアー(東京大学)
キャンパスツアー(東京工業大学)
キャンパスツアー(一橋大学)


 
進路指導 データ

大学合格概況(令和5年度入試)


◇国公立大学合格状況  合格者数133名(現役生116名)
  主な大学:東京大1,千葉大68,北海道大1,東北大9,筑波大9,
       東京工業大6,一橋大3など


◇私立大学合格状況  合格者数1315名(現役生1145名)
  主な大学:慶応大29名,上智大42名,東京理科大108名,早稲田大53名など

◇現役進路概況

卒業年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
卒業生徒数
356
359
358
317
315
          学
273
273
290
264
266
          職

2


1
家事家業
 
 
 
 
 
そ の 他
83
84
68
53
48
現役進学率(%)
77
77
81
83
85
 

 

「現役力の高い学校」との評価をいただいています!

◇現役合格者延べ数
卒業年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
国公立大学
112
108
132
104116
私立大学
768
864
1009
1024
1145
準大学
3
1
5
4
2
私立短大
2
1

1

専門各種
1
2
7
1
2
 
進路指導 データ2

難関国公立大学に17名現役合格(医学部医学科含む)しました!

現役と浪人を合わせた大学別合格状況(抜粋)はこちらです。
大学別合格状況(抜粋).pdf


◇大学別現役合格状況(抜粋)
卒業年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
北海道大
5
1
3
7
1
東北大
10
6
9
9
7
筑波大
5
9
6
3
8
千葉大
43
56
67
41
60
東京大
2
1
3

1
東京外大
2
4
3
5

お茶の水女子大
1
2
1
3
5
東京工業大
3
2
4
5
5
一橋大
3
2
6
3
3
名古屋大
1

1
1

京都大
1

2


大阪大





神戸大





九州大
1




国公立大合計
112
108
132
104
116
早稲田大
26
20
53
39
44
慶応大
18
13
28
25
20
上智大
16
29
35
31
38
東京理大
51
43
67
71
93
国際基督教大
1
2
1
1

明治大
65
70
97
119
100
青山学院大
23
24
25
29
28
立教大
44
58
63
67
83
中央大
26
34
61
42
63
法政大
71
58
65
80
116
私立大合計
768
864
1009
1024
1145