文字
背景
行間
日誌
2024年1月の記事一覧
生物系部活動交流会
1月27日(土)、県立津田沼高校にて「第10回 生物系部活動交流会」が開催され、本校生物部も参加しました。
千葉県内の生物系部活動に所属する生徒が集まり、各校の活動の様子や研究発表などを行いました。
各校とも、日々工夫を凝らして活動を行っている様子が伝わってくる発表でした。
実地研修では、津田沼高校の生徒の皆さんに谷津干潟を案内していただきました。
貴重な渡り鳥等を観察し、有意義な時間となりました。
▲自校の活動紹介の様子
▲谷津干潟での野鳥観察
令和5年度 第2回米国・豪州高校交流プログラム生徒保護者説明会
1月19日(金)に第2回米国・豪州高校交流プログラム生徒保護者説明会を実施しました。当日は校長先生からの激励の言葉に続き、引率者の紹介と旅程の変更点や事前準備について説明をしました。
日時:2024年1月19日(金) 16:00~17:00
場所:本校 講義室1
参加者:保護者・生徒 約80名
第46回 千葉地区高等学校音楽会
1月17日(水)本校音楽部が「第46回千葉地区高等学校音楽会」に参加しました。
四街道市文化センターの大ホールで、日々の練習の成果を響かせました。
今回の音楽会では、合唱以外にも吹奏楽や管弦楽など様々な発表があり、音楽の楽しさや素晴らしさを多くの高校生と共有するとても良い機会となりました。
ダンス同好会年明け公演
1月12日(金)昼休みに、ダンス同好会が校内公演を実施しました。
リンクリスト
検索
カウンタ
5
8
3
1
4
8
7