日誌

2023年10月の記事一覧

全国高等学校ラグビーフットボール 千葉県大会(準々決勝)

全国高等学校ラグビーフットボール 千葉県大会(準々決勝)が八幡球技場にて行われました。千葉東高校は専修大学松戸高校と試合を行いました。

試合は、 千葉東 14  VS  専松 53 という結果でした。
前半から何度も果敢にタックルにいっていましたが、相手の高いランニングスキルとパスワークに前進を許してしまいました。しかし3年生最後の試合となった戦いで、チーム全員が試合終了まで力の限りを尽くしていたと思います。

応援してくださった方々ありがとうございました。
千葉テレ YouTube放映 東VS専松

試合後 集合写真

全国高等学校ラグビーフットボール 千葉県大会

全国高校学校ラグビーフットボール千葉県大会が10月21日(土)から始まりました。
千葉東高校の初戦の相手は千葉北高等学校でした。
結果は、 千葉東 28 VS 千葉北 12 (場所:市原スポレクパーク)
という結果で勝利することができました。(ベスト8進出)

千葉テレ YouTube配信

次戦は10月29日(日)専修大学松戸高校と行います。(場所:八幡球技場)
応援の程宜しくお願い致します。
円陣(部歌合唱)


全国高等学校 千葉県大会 トーナメント

陸上競技大会

令和5年10月20日(金)

 本日、天気に恵まれ、予定通り陸上競技大会が実施されました。100M走、200M走等の短距離に加え、走幅跳、走高跳の跳躍、砲丸投等の投擲種目の個人競技を行いました。また、クラス対抗リレー、クラス全員リレーといった団体種目も実施し、各クラスの合計点を競い合いました。各種目とも皆、真剣に取り組み、競技に参加していない生徒はクラスメイトの競技者に声援を送っていました。クラス全員リレーでは、各クラスの結束力が垣間見れ、とても盛り上がりました。
 
 

三井化学秋祭り(ダンス同好会)

 10月15日(日)、ダンス同好会が三井化学市原工場にて、秋祭りステージ公演に参加しました。今年7月開催の文化祭にて、本校ダンス同好会のパフォーマンスをご覧になった方から依頼があり、この度出演をさせていただく運びとなりました。なお外部公演は5年ぶりとなります。当日はものまね芸人のぺよん潤さんにMCをしてただいた後、ダンスを披露しました。

 
 

令和5年度東雲ネットさわやかミニトーク

令和5年10月13日

 10月12日(木)5,6限時において、オープンスクール(授業公開)が行われ、保護者、開かれた学校づくり委員及び地域の方に授業見学を行い、生徒及び授業の様子を参観していただきました。その後、セミナーハウス1階を会場に、開かれた学校づくり委員、保護者、教職員合わせて85名が参加し、令和5年度 東雲ネットさわやかミニトーク」(学校を核とした1000か所ミニ集会)が開催されました。ミニトークでは、教職員から学校の状況報告、開かれた学校づくり委員と地域の方からは、地域から見た東高の様子や地域との連携、保護者からは学校への要望等が出され、今後の学校運営に参考となる活発な意見が出され、有意義なミニトークとなりました。また、ミニトークに先駆け、第2回開かれた学校づくり委員会も開催され、11月に実施される「学校評価」について協議しました。