日誌

2022年3月の記事一覧

千葉大学H.O.C. 修了証授与式

3月24日(木)、千葉大学H.O.C.修了証授与式を行いました。

後期は3名の生徒が「緑と食の環境問題」の授業を受講しました。
コロナ禍で、オンラインでの受講となりましたが
大学での学びを体験することができました。

この経験をこれからの高校生活とその後の進路に
活かしてくれることに期待します。

令和3年度 卒業証書授与式

3月8日(火)卒業証書授与式が行われました。
蔓延防止措置が適用されている中、卒業生、保護者、生徒会、本校職員の参列で挙行されました。

■卒業生入場


担任先導のもと、マスクを外し無言で間隔を空けながらの入場です。
着席と同時にマスクを着用しました。

■卒業証書授与


卒業生全員が呼名され、総代に証書が授与されました。

■在校生送辞


コロナ禍で様々な活動が縮小・中止され、活躍の場が次々と失われてゆく中で、できることを模索し常に前進しようとする先輩方の姿を見て、この伝統ある姿を引き継ぐことを決意し、惜別と餞の言葉を贈る送辞でした。

■卒業生答辞


この3年間で困難や喜びを分かち合える友ができたありがたさ、そしてそんな友との笑い合える日常の大切さを実感し、それを支えてくれた保護者や教員をはじめ、全ての方に感謝を述べる答辞でした。

■卒業生退場


保護者、生徒会、職員の贈る拍手の中、卒業生が巣立っていきました。
卒業生の今後の活躍を祈ります。

購買終了、ありがとうございました

昨日3月3日(木)で今年度の購買が終わりました。残念ながら現在の業者さんが撤退されることになり、最後の営業となった昨日は馴染みの味を惜しんで早々にパンが売り切れてしまったそうです。温かなやり取りに癒やされていた人も少なくないでしょう。長い間、生徒も職員も本当にお世話になりました。ありがとうございました。