日誌

2020年4月の記事一覧

定期演奏会中止のお知らせ

マンドリン楽部第58回定期演奏会・吹奏楽部第48回定期演奏会中止のお知らせ

 日頃より本校マンドリン楽部・吹奏楽部の活動にご理解ご支援いただき、ありがとうございます。

 さて、開催予定でありました第58回マンドリン楽部定期演奏会(5月3日)、第48回吹奏楽部定期演奏会(5月5日)ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、開催を中止させていただくことになりました。

 5月の定期演奏会は日頃の部員の練習の成果を多くのみなさんにお届けする場であり、3年生にとっては引退前最後の演奏会でした。部員の日頃の練習の成果をみなさまにお届けすることができず大変残念ですが、少しでも早く平穏な日常に戻ることを祈っております。

 演奏会を楽しみにしていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

マンドリン楽部・吹奏楽部顧問

入学式

4月7日(火)に入学式を行いました。
今年度の入学式はコロナ対策のため、生徒間を空け、保護者は生徒1名につき1名のみの出席など、例年とは少し異なる形で執り行いました。

【校長式辞】

今年度から就任された奥山校長から、「感謝の気持ちを忘れず、3年間たゆまぬ努力を続けて、充実した学校生活を送れるよう祈ります。」と式辞が述べられました。

【生徒代表宣誓】

代表生徒から「新たな仲間と過ごせることに感謝しながら、東高の誇れる生徒となれるよう精一杯努力します」と、力強い宣誓が述べられました。

 入学して早々明日から休校ですが、学校再開後に充実した学校生活を送ることができるよう祈っております。



 

令和2年度 新任式・前期始業式


 令和2年度最初の登校日である4月6日(月)、新任式と前期始業式が行われました。
今年はコロナの影響もあり、生徒たちはマスク着用の上、前後左右間隔を開けて行いました。

【新任式】
新しく着任された先生方の紹介がありました。



【前期始業式】
始業式では、今年度から校長として着任された奥山謙二校長からお話がありました。



 今日は新クラスの発表もあり、生徒たちは朝から少し落ち着かない様子でしたが、新クラスでは連絡先交換なども見られ楽しそうでした。新しいクラスに少しでも早く慣れ、昨年度以上に充実した高校生活を送ってほしいと思います。