お知らせ

〇中学生のみなさんへ
令和7年度 学校説明会」(令和7年7月29日、8月19日実施予定)詳細・申込方法について掲載しました。(令和7年6月23日)

2025スクールガイド」を更新しました。(令和7年7月3日)

令和6年度 学校説明会の動画を公開しています。(令和6年7月29日)

令和7年度入学者選抜の選抜・評価方法」(令和6年度中学3年生対象)を掲載しました。(令和6年10月17日)

〇令和7年度 東雲祭(文化祭)は終了しました。

 多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
 日 時 令和7年6月28日(土)、29日(日)

 今年度のテーマ「第61回 翔んで東雲 ~西千葉より愛を込めて~」
 詳しくは下記東雲祭HPをご覧ください。
         https://sites.google.com/view/shinonomefes2025

〇「転編入学について」を更新しました。(令和7年6月13日)

〇令和7年度入学許可候補者および保護者 様 →パソコン等端末準備について

〇令和6年度末に行いました理数探究基礎発表会及び発表資料を掲載しました。

〇令和7年度からのコミュニティスクールへの導入について

令和7年度から開かれた学校づくりに代えてコミュニティスクールを開催します。開かれた学校づくり委員会を引き継ぐ形で実施します。内容については今後、検討してまいります。コミュニティスクールの詳細については、下記資料をご確認ください。

      コミュニティスクール資料

〇卒業生のみなさんへ「令和7年度及び8年度の教育実習について」を掲載しました。(令和7年4月10日)

〇SNSを活用した相談事業『そっと悩みを相談してね中高生「SNS相談@ちば」』・わいせつセクハラ相談 相談窓口      心や体がしんどいとき
                                   →文科大臣メッセージ生徒用 文科大臣メッセージ保護者用
                                   →内閣官房 孤独・孤立相談ダイヤル

〇教育活動充実のための寄付について(千葉県県立学校チャレンジ応援基金 

〇新型コロナウィルス感染症について R5年5月8日以降の対応について  治癒報告書

〇女子生徒用スラックスの導入及び購入についてのお知らせ 女子スラックス導入に関する御案内


*生徒・保護者に対しては「緊急連絡メール配信システム」で連絡を行っています。
ご登録をお願いします。

*各様式(治癒報告書・学割申請書等)は、ダウンロードのページからダウンロードできます。
 →「出席停止扱いの手続きについて

新着情報
緊急連絡について
日誌

最近のできごと

Google Mind the Gap プログラム

6 ⽉ 17 ⽇(⽕)⾯談週間、午前⽇課の放課後、Google Mind the Gap プログラムに1・2年⽣ 43 名で参加してきました。

10 名ずつのグループに分かれ、1 グループに 1 ⼈社員の⽅が引率していただき、Google 社内の施設や働いている様⼦を⾒学しました。
⾒学後、⼥性エンジニアの⽅から学⽣時代について、進路選択についてなどのお話をいただき、質疑応答の時間をいただきました。
このツアーに参加した多くの⽣徒は、IT や情報系の仕事への関⼼を⾼め、進路選択の幅が広がったと感じたようです。オフィスの⾃由で快適な雰囲気や充実した設備に驚き、働くことに対するイメージが⼤きく変わったという声も多く⾒られました。エンジニアだけでなく多様な職種があることも知り、将来を具体的に考えるきっかけとなる貴重な時間を過ごすことができました。

 

「難関大学ガイダンス及び先輩の体験談を聞こう!」について(お知らせ)

令和7年8月30日(土)に「難関大学ガイダンス及び先輩の体験談を聞こう!」という企画を実施します。

難関国立大学や医学部医学科に進学した先輩ならびに外部講師を招き、各研究分野に関する詳しい話や大学での学びなどのお話を聞く貴重な機会です。

本日1、2年生の生徒にはその実施概要兼参加申込書を配布しました。

参加申込書受付期間は7月7日(月)~7月11日(金)です。

なお、申込数が多数の場合は先着順となりますことをご了承ください。

たくさんの御参加をお待ちしています。

 

東邦大学 高大連携講座2025

東邦大学との高大連携講座が7月1日(火)に開催され、44名の生徒が参加しました。今年のテーマは「遺伝子で調べるあなたの筋肉のタイプ」。理学部生物分子科学科の佐藤浩之教授のご指導で、自分自身の細胞からDNAを取り出し、筋肉のタンパク質の遺伝子(ACTN3)の型を調べ、筋肉が短距離走向きか長距離走向きかを調べました。参加者は積極的に取り組み、多くの質問が出ました。(なお、運動能力はある程度、遺伝的に決まりますが、まず日々の練習の積み重ねが重要であり、今回の遺伝子解析の結果は、オリンピック選手のレベルになって初めて意味を持つそうです。)

東雲祭 一般公開1日目

本日、千葉東高校では文化祭が開催されました。天候にも恵まれ、朝から多くの保護者や地域の皆さまにご来場いただき、校内はにぎやかな雰囲気に包まれました。各クラスや部活動による発表・展示・ステージパフォーマンスなど、生徒たちがこれまで時間をかけて準備してきた成果が披露され、会場は大盛況となりました。明日は一般公開2日目です。ぜひご来校ください!

東雲祭 準備2日目

全日準備2日目です。明日の文化祭本番に向けて、本日、開会式が行われました。 会場は生徒たちの勢いと熱気に包まれ、文化祭にかける想いの強さがひしひしと伝わる印象的なスタートとなりました。いよいよ明日は本番です。生徒たちの工夫と努力が詰まった文化祭を、ぜひお楽しみください。

通信制課程についてのお知らせ
通信制課程は平成18年4月に千葉大宮高等学校に移転しました。
通信制課程に入学希望の方は千葉大宮高等学校にお問い合わせ下さい。
千葉東高等学校通信制課程で卒業、在学した方の証明書は本校で扱っています。