理数工学科の特徴として大きく2つあげられます。
1つ目は、
「理工系 大学進学」を目指す学科です。
普通科と同等の 「英語・数学・理科の授業時間数」の確保をし、一般入試の他、総合型選抜にも対応できる指導を丁寧に行い、進路実現を目指します。また、定期的に模擬試験 「実力診断テスト」「進研模試」(ベネッセ)を実施しています。
工業科目では、
普通科にはない機械・電気電子・情報技術・化学などの基礎を実習を通じて幅広く学び、大学進学後も即戦力となる技術の習得をします。
2つ目は、全員
「タブレット iPad の購入」です。朝自習で利用したり、あらゆる授業でタブレットによる情報の検索や小テスト、テキストの配信、動画の配信等、様々な場面で利用します。(校内にWi-Fiアクセスポイントがあります。)