理数工学科「産業工学研究」は月に一度,大学や専門学校の先生に来校頂いておりますが,
今回3年生は,千葉職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ千葉)で授業を行いました。
また,理数工学科卒業生の岡田 侑大さんが,学校生活を紹介してくれました。
令和元年 6月22日(土)
(3年生・第2回)
<4班編制の特別授業>
電子情報技術科「電磁界計算シミュレーションの世界」渡邊 正和 先生
住居環境科「単純梁の力学実験」三好 和人 先生 松村 亮 先生
生産技術科「実践CAD実習」高橋 麗 先生
電気エネルギー制御科「将来のエネルギー展望」川守田 聡 先生
(生徒感想)
・難しい内容も先生や先輩方がわかりやすく教えてくださりとても良い体験ができました。
・コンピュータでシミュレーション計算を行って,波の波形を見た。
家のパソコンでは出来ないことだったし,プログラムが複雑で見てて面白いと感じました。
千葉職業能力開発短期大学校の皆様,対応ありがとうございました。

