12月23日に、今学期活躍した生徒への賞状伝達式と、2学期の終業式が行われました。
賞状伝達式では、以下の生徒が表彰されました。
【高校生ものづくりコンテスト全国大会千葉県予選(旋盤部門)】
優 勝 電子機械科3年A組 高野 悠伍
第3位 電子機械科2年A組 加瀬優一郞
【第37回総合技術コンクール】
・電気工事の部
優秀賞 電気科1年 江澤篤志
・ライントレースカーの部
優良賞 理数工学科2年 増渕大樹
・計算技術の部
敢闘賞 情報技術科1年 牧野弘晴
・化学分析の部
敢闘賞 工業化学科2年 佐久間星那
・電子回路工作の部
優良賞 電気科1年 沖田 輝
・ライントレースカーの部
敢闘賞 情報技術科1年 鳳凰聖來
・溶接の部
優良賞 電子機械科2年B組 福岡 豪
・電子回路工作の部
敢闘賞 情報技術科1年 浜中翔海
・電子回路工作の部
敢闘賞 情報技術科1年 吉田真美
・電子回路工作の部
敢闘賞 電気科1年 川上剛央
・機械設計製図の部
優良賞 電子機械科1年B組 岡部旬佑
体操競技部
【令和3年度千葉県高等学校新人体育大会 体操競技男子団体総合】
第3位 代表 工業化学科2年 中村恵深
理数工学研究部
【サステナブルフューチャーアイデアコンテスト】
ユニークアイデア賞
【減災デザイン・プランニングコンペティション2021】
審査員賞 理数工学科3年 飯島陸、佐藤大誠
【第4回建築都市工学部全国高等学校プロジェクトコンテスト】
銀 賞 理数工学科3年 竹村旭陽
写真部
【第54回合同写真展】
入 選 工業化学科1年 田中紗哉華
【ファイナンシャル・プランニング技能士 3級】
理数工学科3年 野中 優冶
【第67回青少年読書感想文千葉県コンクール】
佳 作 理数工学科3年 飯島 陸
