10月4日(水)~5日(木)に中学部2年生宿泊学習が行われました。
事前学習では、野外炊飯や万華鏡作り、係活動の練習など、当日に向けて学習をしてきました。 宿泊1日目は、野外炊飯、万華鏡作りを行いました。野外炊飯では、調理する具材の担当を決め、友だちと協力しておいしい豚汁とおにぎりを作ることができました。みんなおいしそうに食べていました。万華鏡作りでは、きれいな万華鏡を作ることができ、完成した万華鏡の中を興味深そうにのぞき込んでいました。
2日目は、前日の雨の影響で、体育館を借りてペタンクを行いました。これまでのボッチャやTスローの経験を生かして、良い投球がたくさんありました。
中学部になってから、初めての宿泊学習でしたが、みんなで協力しながら、楽しむことができました。

