令和3年度 千商会総会が6月5日(土)15:00から
「ホテルポートプラザちば」にて実施されました。(34名の参加)
今回の総会は、任期満了に伴う役員改選ということもあり、コロナ禍という厳しい
状況ではありましたが、感染対策を十分に行い、総会を開催いたしました。
※ なおコロナ禍のために懇親会は中止しました。
主な議事につきましては、下記のとおり報告がありました。
1、年会費制度の廃止について
5年ごとの会費納入において、前回会費納入が減少し納入にかかる費用の方が多くなり赤字となってしまいました。また今後も年会費納入の増加が見込まれない状況で、制度を維持していくことが困難となったために年会費制度を廃止することにしました。
2、会則の一部変更について
上記年会費制度の廃止に伴い、会則第12条・第13条において、年会費に関する記述を削除するなど一部変更を行いました。
3、任期満了に伴う役員改選について
秋葉邦男新会長が就任し、三役も下記のように改選されました。

4,委員会報告
(1) 松波賞運営委員会
松波賞記念品の「盾」が少なくなり、新たな記念品の作成に取りかかっています。
(2) 周年事業委員会
100周年に向け、校内にある戦前の「交友会誌千葉」や戦後作成された
「松波時報」、「若い樹」及び各記念誌に掲載された写真等のデジタル化に向け作業を
行っています。

続きを隠す<<