みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!
千葉商業高校女子バスケットボール部です。
5月13日、初戦を勝利した本校は、2回戦でCシード校の日本体育大学柏高校と対戦しました。
51-72で敗退し、2年連続のベスト16入りを逃しました。
1Q
お互いマンツーマンでスタート。シュートに行くまでのミスが目立ち、思うような展開にならない。
残り7分、#88のスチールからレイアップを決められ、堪らずタイムアウトを取る。
#7の3点プレーや1年生#14のゴール下、残り7秒から#11のブザービーター3Pなどで
食らいつき、14-15で1Qを終える。
2Q
開始直後、#51のジャンパー、#64、#3のスチールからレイアップで一気に突き放される。
初戦の疲れから脚が動かず、ボールを動かされ、オープンシュートを許す。
#11の3Pプレーで返すも、このクォーター5得点しか挙げられず、19-37と大きくリードされて前半終了。
3Q
ディフェンスをゾーンに変え、#4のスチールや#10の3Pなどで、反撃のきっかけを作るも、
相手ガード陣にシュートが抑えられず、また離される。#4、1年生の#15がゴール下を頑張り、得点するが、
#51、#14が止められず、38-56で最終クォーターへ。
4Q
相手のパス回しに付いていけず、#50の連続3P、#14のフリースローなどで、離されていく。
#10の3P、#7のドライブなどで得点を重ねるが、なかなか追いつかない。
最後は#3にダメ押しのシュートを決められ、タイムアップ。
72-51で敗退した。
結果、2回戦敗退となり、2年連続のベスト16入りを逃しました。
1回戦はベストゲームで、格上のチームに快勝出来ました。
ただ、2回戦では課題が浮き彫りになったゲームでした。
次戦は3年生にとっては高校バスケットの集大成となる、総合体育大会の県大会です。
チームの目標を達成できるように頑張ります!!
応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。
また応援よろしくお願いします!!