学校名
 

【重要】令和5年度入学生(全日制)の就学支援金の手続きについて

新入生の就学支援金手続きについて、配付資料等を掲載しますので必要に応じて印刷してご利用ください。

 就学支援金の手続きについて
 

創立100周年記念事業

 千葉県立千葉商業高等学校は大正12年に創立し100年を迎えることになりました。ご承知のとおり、千葉県の商業教育の中心校として商業教育を牽引すると共に地域経済界へ多くの卒業生を輩出し地域経済の発展に寄与してきました。
 つきましては、創立100周年を迎えるにあたり、我々同窓会としては母校千葉商業高校の教育活動の支援の一環として学校に施設設備等の支援をするために千葉商業応援企業広告協賛を募り、今後の千葉商業高校の教育活動の充実のために活用したいと考えておりますので、趣旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたくお願い申し上げます。

企業協賛依頼文.pdf
協賛広告サンプル2.pdf
協賛広告広告サンプル1.pdf
協賛申し込み書.xls
 

部活動における中学生との合同練習 参加承諾書等

【中学生・保護者の方へ】 
 本校を希望する中学生が本校の部活動を正しく理解するために、中学生を招いた合同練習を実施する際の事故等を防止する目的から
「(様式2)
健康確認票・同意書」「(様式3)部活動体験参加承諾書」の当日提出をお願いしています。
 下記のPDFを印刷して御記入のうえご持参ください。

  
(様式2)健康確認表・同意書.pdf        (様式3)部活動体験参加承諾書.pdf
 

新型コロナウイルス感染症の分類変更に伴う学校の対応について

 5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に変更されることに伴い、出席停止の基準が変更となります。
 詳しくは、新型コロナウイルス感染症の分類変更に伴う学校の対応について(令和5年5月2日付け)をご確認ください。

 また、メール連絡システムの遅刻欠席届出機能につきましても、理由欄の選択内容および伝言記載内容が変更となっていますので、ご利用の際にはご注意ください。

 

千葉商News

新着情報 >> 記事詳細

2023/03/20

3/20 「図書館へ行こう!」

| by chiba-ch
3/20 「図書館へ、行こう!」

図書委員会が「もっと、図書室を知ってもらいたい!」をテーマに
壁新聞を制作し、1階、自販機の横に、掲示してくれました。

今回の特集は「図書室 大公開!」です。




 

生徒の皆さん、もうすぐ春休みです。
「読書の春です!!」「図書室へ、行ってみませんか?」
新しい、何かを、発見するはずです!!
18:06

千葉県立千葉商業高等学校

〒260-0044
千葉県千葉市中央区松波2-22-48
TEL:043-251-6335
FAX:043-255-8580
 
 
 
 

オンライン状況

オンラインユーザー17人

カウンタ

COUNTER366845