
八千代高校ハンドボール部は、文武両道を超えた文武合一(ブンブゴウイツ)を目指しています。
学問で得たことを部活に活かし、部活で得たことを学問に活かす。
その為、勉強も部活も手を抜きません。最高の喜びを得るためにすべてのことに本気で取り組んでいます。
もちろん、やらされるハンドボールはしません。自分でやるから楽しいんです。
自分でやるから伸びるんです。 高校では中学と違う部活をしたいなぁ、新しいスポーツで頑張りたいなぁと思っている未経験者の皆さん、未経験者も大歓迎、大丈夫です。
高校3年間を充実させるために、やるなら熱い3年間にしませんか?
八千代高校ハンドボール部は、部員の仲の良さも抜群です。
雰囲気を見てもらえればわかると思います。厳しいだけの練習は苦痛ですし、続きません。
仲間の言葉、保護者の支え、そして
「笑顔」があるから頑張れます。
また、八千代高校ではかつて、高校から始めた選手が千葉県選抜選手にもなっています。
高校でもハンドボールを続けたいなぁと思っている経験者の皆さん、歴史は自分たちで創るものです。
新しい風を一緒に起こしてみませんか?本気で本物の熱いハンドボールを一緒にやりませんか?
皆さんに八千代でハンドボールをやってよかったと思ってもらえるよう、笑顔とガッツポーズで皆さんのハンドボールを応援します。
見学、体験等、遠慮なく来てください。
八千代高校ハンドボール部
顧問 玉屋 裕基(タマヤ ユウキ)
℡047-483-4949(体育科直通)