令和元年7月1日(月)午後1時30分から午後3時まで応接室にて、第1回開かれた学校づくり委員会を開催しました。委員は、地域の方2名、地域の保育園・小中学校・特別支援学校の代表の方4名、PTA役員の方1名及び本校校長の8名です。
実施内容は次のとおり
1 校長挨拶
2 開かれた学校づくり委員の委嘱
3 自己紹介
4 委員長・副委員長の選出・監査委員の指名
5 開かれた学校づくり委員会活動計画について審議・決定
6 学校運営に係る説明・報告に基づき、意見交換
(特別支援教育に係る研究指定について、交通安全指導について、文化祭の後方について、子育てサロンについて、進学補講について、職員の勤務時間について等)
その後、校舎内や授業の様子等を御覧いただきました。
