QRコード


本校のホームページと
緊急連絡のページを
QRコード化してあります。
 
COUNTER737635



















※当ホームページは,千葉県立若松高等学校公式ホームページです。
コンテンツに用いられている画像や文の著作権は本校にあり,転載を禁じます。

  • 本校のホームページには左のメニューにあるように、沢山のページが準備してあります。初めてご覧になり、本校の概要を知りたい方は学校案内からご覧になって下さい。また、保護者の方や生徒の皆さんへは、スクールライフで毎日の学校生活の様子を伝えています。また、本校へ進学等をお考えの保護者の方・中学生の方はまず入学案内を、そしてスクールライフ部活動のページを参考にして下さい。
 

千葉県の先生になろうよ!

講師の登録について

 千葉県教育委員会では、県立高等学校で勤務する講師を求めています。
 講師として働くためには、千葉県教育委員会へ講師登録が必要となります。

概要についてはこちらから
申請書各様式

詳しくは千葉県教育委員会のHPをご覧下さい。
こちら
 
ようこそ テニス部のページへ

このページではテニス部の活動の様子をお知らせしています。
ぜひ、ご覧になってください。
 

活動概要

男子部・女子部で活動しています。
平日は男子が校内のクレーコート2~3面、女子は本校の隣り兼松コート(ハードコート)3面を利用して活動しています。
また土曜・日曜・祝日は原則として本校のコートを午前・午後で分担して利用しています。
このようにコート環境に恵まれた学校は県下でもほとんどありません。

テニス部活動方針.pdf
 

女子の活動の記録を掲載します。

女子テニス部の日誌
12345
2022/11/26

テニス部より

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
本日11月26日の練習会は予定通り実施いたします。
参加される方は検温等の健康観察を行ったうえでご参加ください。

また、途中で雨が降る可能性もありますので、雨天対策の上ご来校ください。
06:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/24

テニス部よりお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
11月26日(土)実施の練習会に申し込んでいただいた方々、ありがとうございました。
今のところ実施の予定ですが、悪天候の場合は当日朝7時までにこちらのページに御連絡いたします。

学校HPにもお知らせがありますが、12月17日(土)にも部活動体験会が実施されます。
経験者、初心者問いませんので、友達を誘いあってぜひ参加してください。
11月に参加される方が再び12月に参加するのも大歓迎です。

みなさんの参加をお待ちしております。
11:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/31

テニス体験練習会のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問

この度、若松高校テニス部では中学3年生を対象に、テニス体験講習会を実施することにいたしました。男女合同での開催となります。

 

テニスの経験がある人、初心者だけどテニスに興味がある人。どんな人でも大歓迎です。友達を誘ったりしてぜひ参加をしてください!

 

開催日時  令和4年11月26日(土)9時30分~11時20分

開催場所  若松高校テニスコート

持ち物   運動できる服装、靴、飲み物

      ラケットは貸出すのでなくても大丈夫です。

その他   当日、保険料として1人50円を徴収いたします。

      悪天候による開催の可否は当日朝7時までにホームページ上で御案内いたします。

 

 

参加を御希望されます方は、11月21日(月)までに下記申し込みフォームからお願いします。

 

申し込みはこちら

 

御不明な点はお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

若松高校テニス部顧問 髙寺俊介

TEL 043-232-5171(平日午前9時~午後4時30分)


18:30 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/05/09

女子テニス部 県大会個人戦結果

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
5月3,4日で関東兼総体予選の千葉県大会個人戦に出場しました。

個人シングルスに1本、個人ダブルスに2本出場することができましたが、残念ながらいずれも1Rで敗退してしまいました。

県大会で1つでも上を目指せるようにこれからも練習に励んでいきます。
10:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/05/02

女子テニス部 関東予選千葉県大会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
4月29日に関東予選千葉県大会の団体戦が行われました。
千葉県内で32校しか参加ができないレベルの高い大会でした。

1R 対八千代松陰高校
D  1-6
S1 0-6
S2 0-2打ち切り
計  0-2敗退

残念ながら初戦敗退となりました。レベルの高い学校のプレーを見て、またレベルの高い試合を経験することで選手たちにはよい刺激となりました。
10:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/04/18

地区大会個人戦

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
4月16、17日に関東兼総体予選個人戦シングルス・ダブルスの地区大会が行われました。

個人シングルス
3位 Bさん 県大会出場

個人ダブルス
準優勝 Oさん・Nさん 県大会出場
3位  Nさん・Oさん 県大会出場

地区でも上位の成績を残すことができました。
10:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/09/18

新人戦 地区予選 団体戦 テニス部

Tweet ThisSend to Facebook | by 星くず
16日予定の団体戦が、雨天のため17日に実施されました。
 
まず、個人戦の表彰。ダブルスで3位に入ったKさんIさん組の表彰がありました。

その後、団体戦

1回戦 対 千城台 2-3 負け
敗者復活 対 生浜 2-0(打切り) 勝ち
5位決定戦 対 千葉 0-1 (打切り)負け
1年生5人だけで臨む団体戦、人数もそろわない中での試合。大変厳しい試合でした。
県大会は逸しましたが、春に向けいい経験が出来ました。

文化祭の代休と言うこともあり、保護者の方や引退した3年生の応援を頂きました。
ありがとうございました。
09:28 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | 報告事項
2019/09/08

新人戦 地区予選 テニス部

Tweet ThisSend to Facebook | by 星くず
9月7,8日と白子共同コートで新人戦地区予選 個人戦が行われました。

2年部員がいないため、1年生5人で臨む大会となりました。

シングルス
1年 Kさん 準決勝 対 明徳高 0-6 負け
      3位決定戦 対 明徳高 2-6 負け
県大会への出場枠は3本のため、惜しくもあと一歩のところで出場権を得られませんでした。

ダブルス
1年 KさんIさん組 準決勝 対 明徳高 0-6 負け
         3位決定戦 対 千葉南高 6-1 勝ち
3位となり、11月の県大会に出場します。

引き続き、来週16日に団体戦があります。

今回も、保護者のかたの応援を多数いただきました。ありがとうございました。
11:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 報告事項
2019/06/01

総体 団体戦の結果 テニス部

Tweet ThisSend to Facebook | by 星くず
昨日5/31に3年生最後の試合、千葉県総合体育大会 団体の部に行ってきました。

2回戦 対 千葉東 
 ダブルス 3年 TさんFさん組 4-6 負け
 シングルス1 3年 Oさん 6-0 勝ち
 シングルス2 3年 Sさん 7-5 勝ち
シングルス2までもつててしまいましたが、2-1で勝ちました。

3回戦 対 市立松戸
 同じメンバーで臨みました。
 ダブルス 4-6 負け
 シングルス1 6-4 勝ち
 シングルス2 7-6 勝ち
こちらも接戦となり、最後のシングルス2はタイブレークとなりましたが、どうにか2-1で接戦をものにし、辛勝できました。
 

4回戦 対 麗澤 (第2シード)
 ダブルス 打ち切り
 シングルス1 0-6
 シングルス2 2-6
相手はシード校。残念ながら0-2で敗退です。
 
今回も保護者の皆様の応援をいただきました。ありがとうございます。

3年生のすべての試合が終わりました。これで引退となります。
今回のチームは昨年の新人戦、4月下旬の関東大会県予選、今回の総体、3つの団体戦すべてにおいて県16の結果を残しました。高校から硬式テニスを始めたメンバーでこの戦績を残せたことは立派だと考えています。

今度は自分の進路実現のために頑張ってほしいと願っています。
12:44 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 報告事項
2019/05/15

県大会の結果 テニス部

Tweet ThisSend to Facebook | by 星くず
申し訳ありません、報告が遅れました。

団体戦 関東大会県予選
4/28 天台で行われました。各地区の優勝校の集まる大会です。
1回戦 対 市松戸 2-0 勝ち
 ダブルス シングルス1 と勝利しシングルス2は打ち切りとなりました。
2回戦 対 八千代 0-3 負け
 相手はシード校、残念ながらすべてのポイントで負けとなりました。
結果、県16となりました。 団体戦最後の県総体での組合わせにおいて、16シード内に入る権利を獲得できました。


4月に入部した1年生も初めて先輩の応援に参加しました。試合を見て大きな目標が出来たことと思います。

関東大会県予選 兼 千葉県総体の個人戦
シングルス 5/3
1回戦
3年 Sさん 対 市柏 2-6 負け
  Oさん 対 渋谷幕張 6-7 負け
2人とも初戦敗退でした。しかし、試合内容としては決して悪くはなかったと思います。特にOさんは接戦の末の惜敗、大変惜しかったです。

ダブルス 5/5.6
3年 SさんOさん組
1回戦 対 幕張総合 6-0 勝ち
2回戦 対 東邦 7-6 勝ち

3回戦 対 麗澤 0-6
相手はシードチーム、残念ながら歯が立ちませんでした。

久しぶりに県大会で二回勝利し、県ベスト16に入りました。県大会で活躍する選手の多くは、小さい頃からテニスクラブ等でやっている選手が多いです。その中で、本校の選手のように硬式テニスを高校から始め、個人戦で県16に入るのはなかなか難しいことです。よく練習し頑張った成果だと思います。

さて、3年生の個人戦はすべて終わってしまいました。残るは今月末の県総体での団体戦です。その前に中間考査もありますが、よりよい結果を出せるよう頑張ってほしいと願います。

最後に保護者の方や、OGの皆さんの応援もいただきました。
ありがとうございます。
16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 報告事項
12345

男子の活動の記録を掲載します。

男子テニス部の日誌
12345
2023/09/13

テニス部地区大会団体戦結果

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
先日の地区大会の団体戦は4位となり、県大会への出場が決まりました。

多くの成果がありましたが、同時に課題も見つかり、今後の練習でさらなるレベルアップを図りたいと思います。

チームが一丸となって県大会を勝ち取ることができたのは本当に良かったです。
13:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/04

テニス部新人戦地区大会個人戦

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
9/2、3で地区大会の個人戦が行われました。

個人シングルスでは順位戦まで行い、5位、ベスト16が2人という結果でした。
県大会出場まであと1つというところでした。

個人ダブルスでは3位に入賞し、県大会への出場を決めることができました。

選手たちは日頃の練習の成果を発揮することができました。


09:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/31

テニス部夏休み試合結果

Tweet ThisSend to Facebook | by テニス部顧問
夏休み中に行われたあすなろテニス大会で団体戦入賞しました。

夏休みの練習でチームとしてのレベルアップができています。


09:17 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/04/20

シングルス2位

Tweet ThisSend to Facebook | by Quimura

続くシングルスにおいては
期待のK君が
ブロック2位となり
県大会出場を決めました
10:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/04/10

県大会出場

Tweet ThisSend to Facebook | by Quimura
関東予選兼県総体ブロック予選において
男子ダブルス
本校3年生のKと2年生のKが
5位となり県大会出場を決めました
明日はシングルスで目指します

21:55 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
12345

フォトアルバム

現在作成されているフォトアルバムはありません。