昨日に引き続き千葉市原交流大会です。2日目となりますが芝でできるとあって、早くから集まりボールを蹴る生徒もいました。成長していく上で必要なサッカーへのひたむきさがみえ、まだまだ強くなると感じさせてくれる瞬間でした!
本日の相手は千城台高校!夏のリベンジです!

2-0
1-0
Total 3-0
試合開始から十八番のプレッシングを披露!相手のビルドアップの芽を摘み、ボールを運ばせません!プレッシングの質は日に日に向上しています。個人でのボールの奪い方、隣接した選手を埋めるチームとしての連携、前後左右のコンパクトさなどは見事です。間違いなく守備面で戦えるチームに仕上がってきています。その中で相手ゴール付近で奪った2シーンで2得点!自分たちのサッカーができていると選手スタッフ共に感じる前半でした。
後半に入ってからも同様の試合展開でした。後半にも1年生FWが得点を生み、前半の2ゴールを含むハットトリックを達成!貪欲にゴールに向かう姿勢には頭が上がりません。ただ、これも他の選手たちが戦ってくれたからこその結果です。
昨日の3失点もしっかりと克服し完勝!2連勝を飾り、チームの雰囲気も最高潮でした!明日は大会最終日になります。3連勝目指していきましょう!