NEWS & TOPICS

2024年6月の記事一覧

6/30(日)県立学校開放講座は予定通り行います。

6/30(日)県立学校開放講座は予定通り行います。

お気をつけてお越しください。生徒・職員一同お待ちしております。

上履き・飼育容器を忘れずにお持ちください。

                      担当 藤田 修

梅雨を彩るアジサイ

梅雨に入り、正門からのスロープに沿って紫色のアジサイが綺麗に咲きました。

一昨年秋、このアジサイの枝を切って挿し木にしたところ、翌年春に何とか

芽を出してくれて、高根町方面の通学路脇に植え替えました。

そのアジサイが今年見事にピンク色の花を咲かせてくれました。笑う

同じアジサイながら土壌の酸性度の違いで異なる色合いとなっています。

どこでも生きようとする植物の生命力の強さにただただ感嘆するばかりです。

 

 正門スロープのアジサイ

 通学路脇のアジサイ(昨年近くに植えたコスモスからの種が頑張って一輪咲かせています)

研究授業~炎の色から何を知る

どうすれば生徒にわかりやすい授業ができるか。

授業の中で何を生徒に感じてもらいたいか。

生徒の物事を考える力を育てるには何が必要か。

日々、授業をより良いものにしていくために研鑽を積んでいます。

本日は、理科において炎色反応をテーマに、

よりよい学びを追及するための研究授業が行われました!

吹奏楽部サマーコンサート

6月22日(土)イコアス千城台店で、今年も本校吹奏楽部がサマーコンサートを

11:30と14:00から2回開催し、買い物客の方々の耳と目を楽しませてくれました。

年々足を止めて演奏に聴き入ったり、ダンスを一緒に踊ったりしていただける方が増え、

大いに盛り上がりました。ありがとうございました。

10月にも開催予定ですので、イコアスにお越しの際はぜひ演奏をお楽しみください。

 初めてのコンサートで司会を務めあげた1年生ふたり

 「恋するフォーチュンクッキー」でダンスをする1年生

 「YOSAKOIソーラン節」でダンスをする1年生

 アンコール演奏の「ジャンボリミッキー」では生徒会長も一緒にダンス