文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
2023年2月の記事一覧
サッカー部 活動報告!
土、日2日間の活動状況のご報告です!
土曜日!
土曜日!
練習試合 VS 薬園台
前半 0ー2
後半 0ー2
合計 0ー4
個人を見ても一生懸命やれている選手は多くなってきました。80%位で常時頑張ることは出来て来ている。ただ、それではダメです。100%で頑張らないと結果はついて来ません。次のステージにみなさんいきましょう!
日曜日!
練習試合 VS 京葉工業
前半 2ー0
後半 3ー2
合計 5ー2
練習試合 V S 茂原・大網・東金商業連合(30分1本)
スコア 1ー1
昨日の反省を活かし、アグレッシブにサッカーを展開することができました。
勝利しても満足せず、その先を見据えて。
目の前の事例は大切にしつつ、結果に一喜一憂せず最終目標を意識して今後も取り組んでいきましょう!
新設花壇の花植え
2月9日(木)の放課後に、生徒会役員を中心とした有志生徒が新設花壇に花植えを行いました。
2月6日(月)の花のボランティアとは別に、通学路に沿った区画を花で彩る目的で花壇を設け、
学校の雰囲気を明るくするだけでなく、学校前を通る方々にも楽しんでいただけるようになりました。
まずは石を取り除いたり、土の塊を砕いたり…
一つ一つ花を植えていき…
もうすぐで完成…
きれいに出来上がりました!
2月6日(月)の花のボランティアとは別に、通学路に沿った区画を花で彩る目的で花壇を設け、
学校の雰囲気を明るくするだけでなく、学校前を通る方々にも楽しんでいただけるようになりました。
まずは石を取り除いたり、土の塊を砕いたり…
一つ一つ花を植えていき…
もうすぐで完成…
きれいに出来上がりました!
ほけんだより2月号
女子バレーボール部 活動報告①
こんにちは!泉高校女子バレーボール部です!
2/4(土)に行われた練習試合の結果報告です!
〇対戦高校 県立千葉高校、船橋古和釜高校
泉 vs 県千葉
第1セット16ー25
第2セット19ー25
第3セット25ー22
泉 vs 船橋古和釜
第1セット6ー25
第2セット13ー25
第3セット16ー22
という結果になりました!
課題が残るゲームでしたが、練習で培ってきたことが
前面にでており、良いゲーム内容でありました!
チームの雰囲気を大切に練習に励んでいきたいと思います!
長らく、更新出来ていませんでしたが、これから練習試合の風景など
公開していくので、よろしくお願いいたします!
部活動のことでなにかご質問等あれば、いつでもご連絡ください!
女子バレーボール部顧問 谷口 将樹
2/4(土)に行われた練習試合の結果報告です!
〇対戦高校 県立千葉高校、船橋古和釜高校
泉 vs 県千葉
第1セット16ー25
第2セット19ー25
第3セット25ー22
泉 vs 船橋古和釜
第1セット6ー25
第2セット13ー25
第3セット16ー22
という結果になりました!
課題が残るゲームでしたが、練習で培ってきたことが
前面にでており、良いゲーム内容でありました!
チームの雰囲気を大切に練習に励んでいきたいと思います!
長らく、更新出来ていませんでしたが、これから練習試合の風景など
公開していくので、よろしくお願いいたします!
部活動のことでなにかご質問等あれば、いつでもご連絡ください!
女子バレーボール部顧問 谷口 将樹
花のボランティア
2月6日の放課後に、花のボランティアが行われました。
3月の卒業式や4月の入学式に向けて、昇降口や校門前を花で彩る目的で、
毎年2月に保護者会主催で花植えボランティアが行われています。
コロナ禍で例年通りの実施ができていませんでしたが、
今回は久しぶりに保護者会の方々にご来校いただき実施することができました。
また、今年は生徒へも声かけをして、参加希望の生徒が手伝ってくれました。
学校の雰囲気も明るくなったのではないかと思います。
3月の卒業式や4月の入学式に向けて、昇降口や校門前を花で彩る目的で、
毎年2月に保護者会主催で花植えボランティアが行われています。
コロナ禍で例年通りの実施ができていませんでしたが、
今回は久しぶりに保護者会の方々にご来校いただき実施することができました。
また、今年は生徒へも声かけをして、参加希望の生徒が手伝ってくれました。
学校の雰囲気も明るくなったのではないかと思います。
不安や悩みを抱える中高生のみなさんへ
カウンタ
4
2
2
0
6
3
4
本校サイト
千葉県教育委員会