NEWS & TOPICS

初心忘るべからず

2学年で学年集会が行われました。

時間が経つと決意したことや目標、約束を忘れてしまいがちです。

学年主任は、4月当初に何を生徒たちに話したか確認をしていました。

いま一度、気を引き締めよう。

 

ところで、

「初心忘るべからず」という言葉がありますが、

多くの人が「何事も始めた時の気持ちや志を忘れてはいけない。」

と、認識しているようです。

本当の意味は、「自分の未熟さを忘れるな」ということ。

つまり、いくつになっても、何かを成し遂げたと思わず、

常に新しい自分に生まれ変わっていくために、挑戦していく姿勢を持ちなさいということ。

何かに挑戦するときはいつだって未熟なものです。

どちらにせよ、人生における大切な言葉であることは間違いありません!

生徒、職員一同「初心忘るべからず」(。-`ω-)