クリックでトップページへ戻ります
 

令和4年度千葉県教育功労者表彰

 令和4年11月1日に、千葉県教育委員会より「千葉県教育功労者表彰(学校教育の部・団体の部)」の表彰校として、表彰状が授与されました。
 この表彰は、本県教育界で最も栄誉ある表彰であり、令和4年1月に表彰された「キャリア教育優良校 文部科学大臣表彰」に続き1年に2度も名誉ある表彰をいただくことができましたことは、本校にとって喜ばしい限りでございます。
 開校以来、本校にご支援くださっている皆様、ご協力くださっている皆様に、心から感謝申し上げます。今後ますます本校発展のために、教職員一同、力を尽くしてまいりますので、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 表彰状や同窓会寄贈横断幕、表彰式の様子など詳細については こちら もしくは、左のメニュー「教育功労者表彰」へ
 

令和5年度入学者選抜の評価方法

令和5年度入学者選抜の評価方法を掲載いたしました。
評価方法はこちら↓

入学者選抜情報 - 千葉県立泉高等学校 (chiba-c.ed.jp)
 

NEWS & TOPICS

令和5年度 NEWS & TOPICS
12345
2023/05/24

体育祭が延期になっても

| by chb-izumi-h
昨夜遅くまでの雨で、残念ながら本日開催予定の体育祭を明後日に延期しました。
おかげで、今日も大縄跳びの記録を伸ばそうと諦めないで頑張っています。
3年生にとっては高校最後の体育祭。記録も大事だけど、クラスメイトと力を
合わせて、楽しい思い出を作りましょう
Let's enjoy our Sports Festival !!


15:29 | 授業
2023/05/10

女子バレーボール部活動報告④

| by chb-izumi-h
こんにちは!

5/6に行われた、生浜高校・千葉高校との
練習についてご報告いたします!

対 生浜高校 1勝2敗
対 千葉高校 0勝3敗

という結果となりました!
結果的には負け越してしまいましたが、
生徒は自分達が練習してきたことを発揮しようと取り組んでいましたので、
次につながる良い試合が出来ました!
6/10・11に行われる総体予選に向けて更に取り組んでいきますので
応援よろしくお願いいたします!







10:26 | 部活動
2023/05/07

サッカー部 活動報告!

| by chb-izumi-h

総体ブロック予選 VS 県千葉

前半 0ー2

後半 0ー3

合計 0ー5

力及ばず県大会出場は叶いませんでした。しかし、選手たちはやってきた事を存分にやろうとしてくれました。

気持ちを切り替え、翌日のリーグ戦です!

5/6 

5部リーグ VS 長生B

前半 4ー1 

後半 0ー1 

合計 4ー2 

昨日の敗戦からしっかり切り替えのぞめました!

ノリと勢い、「一体感」で掴んだ勝利です!

ナイスゲーム!

次は選手権です!
いいGWでした!


21:18
2023/05/04

サッカー部 活動報告!

| by chb-izumi-h
明日はいよいよ、県大会をかけた大一番です。
しかし、その前にいつもとは違ったご報告を。

前回の公式戦は、雨の中行われ試合後ユニフォームは当然ぐちゃぐちゃの状態でした。
しかし、そんなユニフォームを嫌な顔1つせず洗濯をしてくれたマネージャー。
前回の試合から明日の試合までに期間もそんなにないので、活動がオフの日に洗濯をし、見事なまでに綺麗にし管理まで完璧。
本当に頭が上がりません。
選手達には、部活動を通じて自分をサポートし、支えてくれる人への感謝をこういった経験を通じて感じてほしいものです。
そして引退するときに、心の底から仲間、スタッフ、マネージャー、応援してくれた方、そして家族に「ありがとう」の言葉が言えるようになってもらいたいものです。

まずは、明日最高に気持ちいいユニフォームを着て県大会を決めよう!

20:57
2023/04/30

サッカー部 活動報告!

| by chb-izumi-h
本日は、千葉市総体予選が行われました。
相手は、犢橋高校。
練習試合を含めまだ勝ったことがない格上になります。
試合は悪天候の中行われ、なかなかお互いに決定機を作ることができない展開が続きました。
前後半、延長含め100分で0ー0とお互い譲らず、勝負はPK戦へ。
GKのナイスストップにより、スコア4ー3で見事勝利することが出来ました!
新人戦後から3000kmチームで走るを合言葉に、ここまで頑張ってきた結果です!
後一つで県大会!
いい準備をして次回も戦いましょう!

21:24
2023/04/21

芝桜満開

| by chb-izumi-h
昨年正門付近の斜面に植えた芝桜が今年は見事にきれいに咲きました。
正門わきのツツジとともに、毎日目を楽しませてくれています。


13:34
2023/04/12

1年生オリエンテーション 3日目

| by chb-izumi-h
本日は、午前中に芸術の教科書販売や個人写真の撮影を行いました。
合間の時間では、クラスでホームルーム役員を決めるなど、いよいよ明日から本格的な高校生活がスタートしていきます。
午後は本校で使用している教育アプリClassiの登録・設定について学びました。
非常に有効なアプリになりますので、ぜひこれから活用していただければと思います。

明日から、2時間ですが授業が始まってきます。
先生の話をしっかりと聞いて素晴らしいスタートをきりましょう!
明日も皆さんとお会いできることを楽しみにしております。!
21:47
2023/04/11

1年生 オリエンテーション②

| by chb-izumi-h
本日は、午前中に基礎力診断テストを行いました。
数学、英語、国語の3教科を実施し、生徒たちは真剣にのぞんでおりました。
自分の出来る範囲、出来ない範囲をしっかり見定めてこれからの学習活動にのぞんでいきましょう!


午後は生徒会がメインで準備をしてくれた部活動紹介。
動画や実技、劇などを通して自分たちの部活動の良さを存分にプレゼンしてくれました。
是非、新入生の皆さん不安がらずに各活動場所に行き体験してきてください。






帰りも先輩たちから勧誘を受けての帰宅となりました。
新入生の力で是非泉高校を盛り上げていきましょう!

18:06
12345